オデッセイのONE ODDY【C.S.C】さんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
オデッセイのONE ODDY【C.S.C】さんが投稿したカスタム事例

オデッセイのONE ODDY【C.S.C】さんが投稿したカスタム事例

2024年06月03日 14時19分

ONE ODDY【C.S.C】のプロフィール画像
ONE ODDY【C.S.C】ホンダ オデッセイ RC4

あ、どうも。 至って普通の主婦です( -ω- `)フッ 出来る事は自分でやりたい派 車の声が聞こえます(´・ω・`)

の投稿画像1枚目

皆さんこんにちは🙌
いつもイイねコメントありがとうございます🙌

先日
ちょっと旅行に行ってきたので旅行記を少し
※少しと言いながらかなり長いです😅


今回は飛行機利用だったので
トップ画は内容とは全く関係ない
大和川の横で撮った写真です🥹←ローカル🤣

の投稿画像2枚目

旅行と言えばやっぱりしおりでしょ…
というより
スケジュールがカツカツすぎるので
しおり見て確認しないと時間が間に合わない🤣

の投稿画像3枚目

て事で午前6時前に自宅を出発して
事前予約してあった
伊丹空港の駐車場にODDYをお留守番させて
伊丹空港を出発しいざ那覇空港へ✈

の投稿画像4枚目

沖縄での相棒はロードスター
ダンナちゃんが以前からずっと乗りたがってたので
レンタカー検索しまくって
たった一台残ってたのを予約しました😊

この旅行計画でホテルより航空券より
真っ先に予約したのがこれ😂

の投稿画像5枚目

最初の立ち寄り先は
「瀬長島ウミカジテラス」
那覇空港からは10分くらいの
お買物と食事が楽しめる施設です😊

ここではお昼の「沖縄そば」を食べて
少しお土産物を見て次なる目的地へ

顔隠しは
沖縄に合わせて南国風に🍍🥭してみました😂

の投稿画像6枚目

ウミカジテラスから
また10分くらい走ったところにある
「DMM.かりゆし水族館」

沖縄で水族館と言えば
「美ら海水族館」ですが
那覇空港から離れていることと
メジャーな所よりも
あまり知られていない所に行きたい派なので
あえてこちらに😁

の投稿画像7枚目

餌を買ってあげられるので
お魚が寄ってきます🐠

の投稿画像8枚目

水族館のアプリをインストールして
各箇所に設けられたタッチポイントに触れると
お魚がアプリにたまりアプリ内の自分の水槽で泳がせたり
(ダンナちゃんが何故か必死に集めてた🤣)
解説も聞くことができたり

実際に水に手を入れてお魚に触れられたり
動物も柵の中に入ってないので
とっても身近で見られるなど
体験型の水族館です🐟

の投稿画像9枚目

トイレがめちゃくちゃ可愛い♥

の投稿画像10枚目

泳ぐお魚を見ながらせせらぎを聞き
ゆっくり出来るカフェもあったりと
大人が楽しめる水族館でした😊

実際
日曜日なのにそれほど混んでなくて
とてもゆっくり楽しめました☺️

もし機会があれば行ってみてください🙌
チケット安く買える情報教えます😁

の投稿画像11枚目

そしてこの水族館は
「イーアス豊崎」という
イオン系のショッピングモールと隣接していて
スタバがあるんですねぇ🤣
て事で“沖縄”メダルゲット👍🏻

そしてここで浮上する
スタバ探してたらたまたま水族館見つけた疑惑😂😂

その後
天気予報見て諦めてた
「沖縄でオープンカーをルーフ開けて走る」という任務も果たせて
5時間借りて20キロしか走ってない
ロードスターを返却?(ノ∀≦。)ノぷぷ-ッ

※因みにレンタル料は10000円也🥹

の投稿画像13枚目

那覇空港内のスタバに寄り

の投稿画像14枚目

宮崎空港へ✈🤣

まさかの沖縄には泊まらず
滞在時間は6時間という暴挙😆

の投稿画像15枚目

飛行機が遅れた事もあり
夜の7時過ぎにホテルに到着
この日のホテルは
「ANAホリディ・インリゾート宮崎」


ここで雨が降ってきたけど
ホテルで夕飯食べて寝るだけなので関係なし😆

やっぱりもってる私w

の投稿画像16枚目

て事で翌日

九州での相棒は
長距離走るという事でエコカー指定したら
想像通りのプリウスでした←新型が良かった🥹


朝8時半にホテルを出発←ホントに食べて寝ただけ🤣

この日の最初の目的地へ🌴

の投稿画像17枚目

天気予報は雨で
ホテルを出る時も雨が降ってましたが
走り始めるとやんできて

の投稿画像18枚目

なんとめっちゃ晴れてきた😆

そしてこの日の最初の目的地は
宮崎県児湯郡にある「モーターランド木城」
一生に一度はやってみたいと思っていたドリフト←🤣
それを体験できる施設です😁

これは私が運転してる所を
ダンナちゃんに撮ってもらいました☺️
←初めてのわりには上手いと言われてご機嫌でしたがこのあとスピンしました🤣

ちなみにココのオーナーさんは
ドリフト界では有名な人みたいだったんですが
実際に隣に乗せてもらって体験もさせもらったけど
死ぬかと思いました🥹

の投稿画像20枚目

そしてお昼は予約しておいた
「金松うなぎ」
モーターランド木城から
20分くらい走ったところにあります☺️

宮崎県産のうなぎを使った“うな重“
それだけでもホントに美味しかったですが
試作のうなぎの天ぷらを味見してと
サービスしてくれました😋←これも美味しかった♥

画像はインスタですが
部屋から自然の滝が見えるんですよ☺️

の投稿画像21枚目

そこから鹿児島まで走り
映画ゴールデンカムイの舞台となった「仙巌園」へ

あいにくの天気と時間があまりなく
写真撮ってなかったので
写真は仙巌園HP引用😅

興味ある方は私まで←チケット安く買える情報あります🤣

晴れてたらこんなふうに桜島が見えてたはずだけど…

の投稿画像22枚目

こんな感じでした🥹

の投稿画像23枚目

その仙巌園のすぐ横にあるのが
「スターバックス仙巌園店」

の投稿画像24枚目

登録有形文化財の中にある
リージョナルランドマークストアです

の投稿画像25枚目
の投稿画像26枚目

店内もオシャレすぎる😍
ここで鹿児島のメダルもゲット👍🏻

の投稿画像27枚目

そこから下道で一時間ほど走り
この日の宿泊地
「霧島観光ホテル」へ


ホテルに着いた途端
この霧島辺りに線状降水帯が発生とかで
土砂降りになり
大阪ではニュースになってたみたいで
心配した娘と友人からラインの嵐🥹

でも
泊まったところが良かったのか
あまり影響受けずにすみました☺️

この日の夕食の
鹿児島黒豚のしゃぶしゃぶが美味すぎた😋

の投稿画像28枚目


3日目は熊本人吉で
これに乗るつもりで予約も入れてたけど
豪雨の影響で
前日にあちらからキャンセルの電話が🥺

の投稿画像29枚目

球磨川でお土産物も買うつもりだったので
前日の夜に急遽検索しまくって
見つけた人吉物産店

ここ
お土産物も豊富でダンナちゃんの好きなお酒もたくさんあって

送料も無料だったので
お土産は自宅まで送ってもらいました😊

そして
ホテル出る時はジャジャぶりだった雨があがるw

の投稿画像30枚目

その後は
熊本八代市のスタバでお昼
ここで熊本のメダルをゲット👍🏻

の投稿画像31枚目


ダメもとで最後の目的地の
「サンメッセ日南」へ

行ってみると
ついさっきまで豪雨で閉園してたけど
急遽開園にしたとかでモアイ像撮ってきました😂←ここまで来ると天気を操れる気がしてくる🤣

の投稿画像32枚目

まだ時間が少し余ってたので
ダンナちゃんがスタバに寄りたいなら寄るよと言ってくれたので
予定外の
「宮崎赤江店」へ

 あ
2日目のうなぎの後に
「宮崎新別府店」寄ったの書くの忘れてました😅

の投稿画像33枚目

47時間借りて600キロ走ったプリウス
燃費は脅威の26.5
しかもメーター半分しか減ってない😳

なので
ガソリン代は5,000円ほどだし
レンタル代は47時間借りて17,800円
ロードスター高すぎ🤣🤣

の投稿画像34枚目

そして帰りの飛行機で
空の中の夕日を見ながら
伊丹からODDYで途中夕飯もとりつつ
21時過ぎに無事に帰宅←よく遊んだ😁

の投稿画像35枚目

て事で
沖縄と前回行けなかった
宮崎、鹿児島、熊本のメダルをゲットして
“沖縄、九州エリア”を制覇✨
残りあと10道県となりました😆

の投稿画像36枚目
の投稿画像37枚目

そして
地域限定のスタバカードも沖縄で買ってきたので
あとは仙台と北海道を残すだけです😊

※今現在の地域限定のカードは13都道府県のみです🙌

の投稿画像38枚目

因みにスタバアプリには
同じお店に何回行ったかという
リピーターメダルもあって私は62回で
(因みに2位はなんとY氏です😆)
こちらと都道府県も今現在暫定1位です😁が

店舗数はまだ始めて一年と少しのショコラ氏が1位で←おかしい🥹
都道府県も近々東のパパさんに抜かれると思います😂

でも
ホントのところ
普通の主婦でここまでためれるとは思ってなかったので
これに協力してくれて楽しんでくれてるダンナちゃんに感謝😊

※因みに旅行計画、レンタカー予約、ホテル予約、レジャー予約、食事予約全て私です🥹

それから
RC SS CLUBの皆さま
より楽しさを倍増させてくれてありがとう🥰←順次部員募集中です😆

負けへんで👍🏻🤣🤣

てなわけで
次なる目的地は…
あの辺りです😁

とってもながーーーい投稿
最後まで見てくれてありがとう🙇🏻‍♀☺️

ホンダ オデッセイ RC415,430件 のカスタム事例をチェックする

オデッセイのカスタム事例

オデッセイ RB3

オデッセイ RB3

皆さん、こんばんちわっす(ᐛ✌️)少しずつやけど環境にも仕事にも慣れつつある今日この頃です🥴💮今週の土曜は三重県でお世話になった事のあるショップに遊びに行...

  • thumb_up 52
  • comment 1
2024/06/27 00:10
オデッセイ RC4

オデッセイ RC4

お別れが近づいてきました🫨このクソ暑い中スピーカー戻しナットが1個入り込んでお別れを拒んでます🧎🏻この後熱い視線をもらいながらツィーター、ウーハーと外しま...

  • thumb_up 36
  • comment 1
2024/06/26 22:45
オデッセイ RC1

オデッセイ RC1

【報告】急遽ですが昨日オデッセイを降りました!約10年間ほんまに感謝🙏たくさんお出かけしてこのオデッセイでいろんな方々にも出会いました✨思い出しかない車で...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2024/06/26 22:22
オデッセイ RB1

オデッセイ RB1

こんばんは!今日からヘッドライトスタートから割りして何入れようか悩み中!まじで部屋ゴミだらけw

  • thumb_up 54
  • comment 2
2024/06/26 21:57
オデッセイ RB1

オデッセイ RB1

皆様こんにちは🍵先日ヘッドライトを交換しました!ご縁があり、譲っていただけるとの事で着々と7月のHOLに向けてちょこっとずつ仕様変更をしてます☺️昨年の仕...

  • thumb_up 80
  • comment 0
2024/06/26 21:40
オデッセイ RB3

オデッセイ RB3

  • thumb_up 50
  • comment 1
2024/06/26 19:55
オデッセイ RC1

オデッセイ RC1

皆さん、お疲れ様です♪本日2回目の投稿になります🤭家に帰って早速、作業してました😆エクステリアパーツを一部外しました(^^)まずは一つ目は、サイドミラーカ...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2024/06/26 19:32
オデッセイ RB4

オデッセイ RB4

懐かしい笑笑もう一度乗りたかったなぁ😂笑笑

  • thumb_up 57
  • comment 0
2024/06/26 19:00
オデッセイ RC4

オデッセイ RC4

仕事終わりに嫁さんと子ども達とイオンモールで合流。自分の初代愛車のN-BOXcustomと二代目愛車のオデッセイイオンの立体駐車場でコラボ✌️夜のイオンの...

  • thumb_up 80
  • comment 0
2024/06/26 17:31

おすすめ記事