シビックタイプRのFD2・筑波サーキット・TC1000に関するカスタム事例
2021年03月23日 19時10分
1年ちょいぶりにサーキットへ行きました。場所はTC1000、午後からの走行会に参加しました。
前回はほぼノーマルで45.2秒でしたが、今回は43.7秒。。この1年のスプリングあれこれ交換は無駄でなかったです 笑
初級クラスで走ってましたが、、次回からは中級にエントリーしよ。。
タイヤは半分いただきもののVITOURタイヤでしたが、特に不満はなかったです。
課題も見えたので、、また行きたいです。
最近筑波サーキットのライセンスを取得したので、次は2000にお邪魔してみるつもりです🚗
天気もよく、台数も少ない走行会でよかったです。
あ、今朝マフラー変えました。
2年半前に車体購入後ずっと純正で、特に不満はなかったんですが‥家族に内緒でこっそり変えました。
京都のRG-Oさんでセミオーダー販売されてるスリップオンマフラーという商品です。
テールピースだけの交換で、車検もOKみたいです。
確かにジェントルなサウンド✌️
さて、家族からクレームがこないといいなぁ‥
1本ずつ手作りらしく、オーダーから5ヶ月経って納品でした。。輪切り溶接が美しいです^_^
一応記録。。