911 クーペの車検から帰還・ボディーコーティング・活魚車・海水飛沫に関するカスタム事例
2021年09月23日 13時03分
19歳の時、親方様のドライビングに感動して… 以後、34歳まで運転上手くなりたい一心で、一生懸命やったけど、芽が出ませんでした〜笑 今は、緩く楽しくクルマと付き合ってます。 皆様、よろしく♫
クルマを引き取りにアデルカーズさん(PC熊本)へ、前泊して引き取りに行ってました。
蔓延防止等重点措置の為、多くの飲食店は営業しておらず、酒類も提供してないので、コンビニサラダと漬物にビール&ハイボールを買い出し、ホテルの部屋で大人しく過ごしました。
朝一にアデルカーズさんへ行くと…
先週入庫する時は誰も居なかったけど、今日は沢山!
自分以外は、皆様992ばかり!
自分だけ旧型!笑笑笑
距離走ってないから、交換部品な〜んもなし!笑
ボディコーティングも、4年前にエシュロン施工したきり…
ってことで、今回はボディコーティング施工をお願いしました。
今回は被膜の厚さが売りという「ペルマガード」。
エシュロンと比べて…違いが分からない…
ガラス系コーティングで、エシュロンが膜厚だってよく分かりました。ボディがドライな印象の仕上がりじゃなく、ウエットな感じも同じですね。
九州道上り、通せんぼプリウスと爆走レクサスの後ろを距離空けて走ってたら、活魚車がグインと車線変更して入ってきて、海水飛沫を浴びてしまいました…orz
今日はこの後、仕事しなきゃなので、後日水洗い洗車しよっ♪
20時40分 追記
仕事終わったのが19時30分、海水飛沫が気になって気になって…洗車して拭きあげてるなう。
あと2ヶ月くらいで、埃の舞わない除湿された綺麗な住処を提供するから、もうちょい我慢してね♡