RX-7のカッコイイFC保存会・Rotaryism・謎のFC尻好き集団・九州のBOSSからの指令🤗・釣りで生き様を見せてくれ🤣笑に関するカスタム事例
2021年08月29日 19時30分
皆さん、初めまして🤗 旧車や他メーカーのスポーツカーも大好きですが😍 FCが1番好きです😍 謎のFC尻好き集団の平団員🤗 オーナーの拘り満載のFC &サーキット走行大好物です❤️ FCはノーマルからコツコツとイジイジ🪛 迅 帝と申します。 少しだけカーチューンから離れてましたが😅 ラインや釣り場での復活をお願いされましたので😅 何か復活致しました💦 因みに、ほぼ釣り投稿です🤣笑 たまーに、カーチューンから居なくなります🫥
カーチューンの皆さん、今晩はお疲れ様です🤗
オラの事が、とっても×2大好きな❤️九州のFC乗りでFDサージタンクの磨き屋さんに、ある指令が出たので、作戦を決行致しました🤣笑
フロントリニューアルしたので、シャコタンブラックFCと共に、謎のFC尻好き集団の決起集会後にお披露目しようと思いますので🤗
フロントからは、㊙️です🤣笑
カーチューン以外で釣り場で声掛けられて復活を望まれました🤣笑
オラに声掛けるのは嬉しいですが、釣りに集中して下さいね😂笑
エンジンルーム内での、リニューアル箇所を少しだけチラ見せ🤏
これを見たら、何をしたのか分かった方は🤗
凄いっす🤣笑
まぁ、他にも色々と変更いたしました😁
さて本題に行きますかね🤣笑
先ずは、1匹目🐟
太刀魚ですね🤗
ショアから手軽に狙えて、食べても美味しいお魚さんです😃
基本的には、水深100〜200メートル位の泥底に生息している太刀魚ですが👋
夏から秋に掛けて、産卵の為に岸へと移動して来ますので、ショアから釣ることが出来ます🎣
太刀魚は、非常に鋭い歯がありますが硬い獲物は食べないように、歯をとても大事にしている魚でもあります🐟
幽霊魚と言う、別名もあります。
太刀魚は、群れで行動するのですが不意に現れてスッと居なくなるので、この様な呼び方をしています🤣
性格は、海のギャングと言われていまして非常に凶暴な性格をしていて、共食いもします💦
ちなみに、太刀魚のオスメスも区別する事が出来ます🤗
因みに、エギングではノーマルギアでルアーにはハイギアのリールを使います🤣笑
ロッドは一本・・・🎣
つまり、狙う時は付け替えてます😁
次は、もう1匹のご紹介です👋
運が良ければ、ショアからこのサイズも釣れますよ🎣
このサイズを釣り上げるには運と㊙️と㊙️が絶対に必要です🤭
おっとこれ以上は、言えません🤣笑
九州のBOSS任務は果たしましたからね🤗
次の釣行日は・・・言えません😂笑
でわでわ👋