アクアの車が好きな人と繋がりたい・DIY・冬仕様・冬眠中の作業・11月もよろしくお願いしますに関するカスタム事例
2021年11月05日 16時02分
皆さん、こんにちは!
お久しぶりです!
札幌を離れて一旦、実家におりますが
冬仕様になり、車熱も上がらず
寒すぎて、引きこもっております!
少し長くなるので暇な時に読んでやって下さい☺️
写真撮ってないので、夏仕様の好きやつ載せます
車熱は上がりませんが、来年に向けて
少しづつ準備しております!
冬は全く何もするつもりないですが!🤣
フロントバンパーに付いてるメッキ部分を
前から黒にしたいなと思っていて、
純正を塗るのは嫌だったので
この部分のパーツだけを探して購入しました!
なかなか無くて、苦労しました😅
塗装色はブラッククローム塗装です!
光が当たった時に、少しキラッとなればいいなと思ってます!塗料も購入済みですが、車庫に置いてあるので写真撮りにいくのも面倒いので、画像で!
これも買ってから、引越し等で全然付けられてないですが、ミツバのエアバレットホーンです!
配線までして、取付まだです!😅
来年の冬明け施工します!バンパー下ろす時にでも!
またまたこれもです!
バックランプのLED( T16)に交換して、、、
変えようと思って、外出たら大雨で諦めまして
それから、かなりの日数が経ち、めんどくなり
車のトランクに箱ごと転がってます🤣
物は画像の物ではないですが、
同じ(T16)の球を購入してます!
そして、アルミ複合板(黒)です!
これだけはまだ購入してないです!
これから購入予定ですが
フリッパー製作予定です
段ボールで形を作り、複合板に転写し
来年、バンパー下に装着予定です😎
こんな感じですが、一向にやる気がなく
簡単な作業ですら、冬明けでいいやーって
なってます🤣🤣
こーゆーのって、友達も車いじろ!ってなったら
やる気出るのに、1人だとやる気起きないですよね!
雪降らなくて、いつも低い状態で乗れる地域に
住んでる方羨ましいです🤩