アクアのカーオーディオ・疑問に関するカスタム事例
2024年10月06日 17時03分
カーオーディオメイン スピーカー3way:nellopaco N5.3 アンプ:SONY XM-N1004 2枚 サブウーファー:AIYIMAスピーカー4インチ4発+12インチパッシブラジエーター 箱:自作 DSP:sennuopu x11b AudioPlayer:AIYIMA DP01/AIYIMA DAC-A1 ケーブル:MONSTER M600S 16GA/18GA RCAケーブル:オヤイデ電気 PA-02 V2/モガミ2549
オーディオの音量による音色の違いにるいて。
いつも聞く音量だとどうしても高音が弱い。
かといって、音量上げると高音が出てきてて気にはなるが悪くはない。
こういった時DSPが怪しいのか、アンプが怪しいのか🤔
アンプ側にしっかり入力電圧かかればメリハリの音が出るのか、
それともアンプ性能によるものなのか。。😇
ちなみにアンプのゲインはVrmsをスピーカーのピークに合わせてます。
どのボリュームでもいい音で聴きたい(笑)