オーリスのポールさんが投稿したカスタム事例
2020年06月05日 04時53分
ポールと申します。愛車はポーリスくんと名付けました。この車に乗り換えてから運転や車いじりが楽しくて、車のことばかり考えて過ごす廃人になってしまいました(笑) ボチボチ更新していきますので、よろしくお願いいたします^_^ 車関係の動画をYouTubeにアップしています⤴️宜しければご視聴ください⭐️
みなさまご無沙汰しております。
おかわりはないですか?
車いじりから遠ざかっておりましたが、少しだけ方向性を変えてスポンサーロゴ風ステッカーを剥がしてみました。
満足するまでゴテゴテにデザインしたので、今度は素のオーリスの魅力が感じられるように装飾を減らしていく感じです。
こちらが少し前の姿です。
アドバン、SSR、それからレクサ…しまむら風ステッカーを剥がしました。
やはり、紫外線でステッカーがぼろぼろになっており、非常に剥がしづらかったです。
ステッカー剥がし液をかけてから、ヘラで少しずつこじって地道に作業します。
ガラス面のステッカーは一部残してボディのステッカーを剥がしました^_^
それから、お気に入りの販売店さんでオイル交換。
トムスの0W-20をボトルキープしてあるのでそれを入れてもらいました。
エンジン内部の保護能力は高いまま、ススっと気持ちよく回転が上がってくれます。
かなり前の写真で恐縮ですが、サイド側のステッカーも剥がしました。
少し寂しいけれどスッキリしました😅
いじった感が出てる車も大好きなのですが、今後は「もしかしてメーカー純正の仕様かな?」なんて思われるような効果的なアクセントをつけたいと思います♫