BRZのウイング・SARD LSRウィング・SARD・GRリアスポイラー・86に関するカスタム事例
2022年02月22日 16時55分
九州で「86/BRZ友の会」と走行会「86/BRZ DARA」ってのに参加しています LINEオープンチャットでグループ作りました「86BRZ」と検索すると出てきます 暫くは公開設定ですので気軽に参加できます みんカラグループは600名以上 LINEも200名を越えました 参加お待ちしています 車はあまり改造しませんが時々壊れるので修理に出してます 走りに行ったりイベントに参加したり色々やって遊んでます 車は撮ってもらう事が多いです 皆様、宜しくお願いします
やっとウイングが付きました!
このネタも経緯から取り付けを含めて引っ張りますw
photo by カツさん
先ずは経緯です
元々ウイングは欲しかったんですが、僕が一番よく走る場所がHSR九州のドリームコースで、ここは全体的にキツいコーナーが多いです
100㎞以上出るのは全体の5%以下くらいなレイアウトで、正直ウイングの必要性を感じませんでした
他に走る場所と言えば恋の浦のドリフトコースかイッポンクヌギですしね
一応ウイング貯金はしてたんですがタイヤ代、ブレーキ代、修理代等メンテナンスや消耗品の費用に充てて正直全然貯まりませんでしたw
でもやっぱりみんなが持ってるものは欲しくなるんですよね~
それと一昨年走ったHSR九州本コースの高速コーナーが楽しかったんですよ
オートポリスも含めて大きいコースももっと走りたいな~と思うようになり購入することにしました
次は数あるウイングのなかでこれを選んだ理由ですかね
引っ張りま~すw