カリーナの山口・旧車・寒い・テンションロッドに関するカスタム事例
2020年12月31日 11時03分
昨日のことですが日中は晴れるという予報を信じてテンションロッドの交換に踏み切り....
片方外しまあゴム部分は外から分かっていたようにダメダメな状態
この部分だけ替えればよいのに何故か中古のピロテンションロッドを購入
よく考えたらもう少し出して新品でも良かったような??
まあ同じメーカーのは確かに倍以上してた気はするので良しとしましょう。
どうせAE86用に全部交換していっているので長さや形が微妙に違った場合は....裏の86に行くだけか....
とはいえ目一杯縮めた状態がノーマルと同じくらい
しかも風が強く気温も朝より下がってきているためか素足にスリッパで作業していた身体にはこたえてきたため片方だけ交換してコタツムリになりました(笑)
そして今朝はやはり平野も積もるだろうと言われていたように少し積もっていました。
綺麗な白に全塗装!?ならよかったんですがね〜(;ー◞౪◟ー)