718 ボクスターのポルシェ・ボクスター・車遍歴のご紹介・BMW i8・豆柴に関するカスタム事例
2022年08月07日 04時32分
718ボクスター3/26に波瀾万丈の納車(投稿vol.11参照) フォローオッケーです❗️ でも投稿読んでね❣️なるべくフォロバいたします👍(自分からはほぼフォローしません) 気を取り直して、ポルシェライフを楽しみます♪
vol.90
〜 718 boxster 19inch boxster S wheel 〜
このホイールの形状、最高に気に入ってるんですけど、近くで見るとクリア層が剥がれかけてます🥹新品に替えたいけど、工賃込みで4本330000円くらいかな💰高っか😨ほな次期車の足しにするわっ😤
と言う訳で、本日はvol.87で前半をやりました私の「車遍歴」の続きを書きたいと思います😌vol.88とvol.89でスーパーカー連発してしまったので急に普通の車に戻りますがご容赦ください🥳
⑥三菱 パジェロ シルバー 実燃費6km ストリームに4〜5年乗って流石に飽き飽きしてきたので4駆の王様、パジェロ(ショート)へ⭐️無骨なデザイン、悪路走破性🪨重厚な骨格でぶつけられても助かる自信はありました😅それに運転席が高い位置なので、偉くなった気分でした👑当時「この高さ経験しちゃうともうスポーツカー乗れないなぁ」って思ってました🤣
⑦マツダ アテンザ ガンメタ 実燃費11km SUVの次はスポーツカーに乗りたくてトヨタ86と迷いに迷ってマツダのフラッグシップ、アテンザの現行型(当時)にしました😄結果スポーツカーじゃ無いけど😅カーオブザイヤーを受賞したそのデザインは美しいの一言✨余談ですが、この車デカいです。例えば当時の現行クラウンよりも更に一回り大きい、と言えばお分かりでしょうか😌
⑧トヨタ ハリアー60ハイブリッド 白 実燃費12〜14km
アテンザの次は再びSUVへ✨何と言ってもその美しいデザインに惹かれました🌟今でもハリアー60は国産SUVの中で1番カッコいいと思います😉長くは乗りませんでしたが、とても良い車でした☺️
⑨ポルシェ 718 boxster 白 実燃費8km
そしてついに今の愛車、現行型ポルシェボクスターに乗り換え😆全額自腹で支払いした為、ジリ貧(設定上)になってしまいましたが夢は叶いました☺️
4灯LEDのデイライト効果もあり、街を走れば皆んなが振り向き、対向車のドライバーとよく目が合います🤣あと何故かめっちゃ道を譲ってくれます😚改めて、ポルシェブランドの偉大さを実感しました😃
⑩BMW i8 custo 白 実燃費 多分15km
一応本命◎予定です😅私の狙いはベースでは無く上記写真のカスタムです✨本気で検討しており近日中にカスタムでは無いですがi8の実車を見に行ってきます😌
ただ色々と問題が有り、維持費がポルシェより掛かるのとバッテリー交換に数百万かかるんです🤣(調べてもらえば分かるかと思います)8年保証なので年式が新しければ問題ないのですが。。
それとこの車、ガルウイングじゃなくバタフライウイングなので車の乗り降りに70〜80cmくらいスペースが必要です(ドアが横に迫り上がる為)隣りに車停められると普通に乗れません🤣
車幅も広く、普段使いも決して良いとは言えず、熟考が必要な車です🏎インパクトは絶大なんですけどね🥳
インパクトだけなら、某メーカーの"大蛇"も対抗○に挙げてます🐍私の友人の間では私の"蛇"好きは有名なんです🥳
以上、私の車遍歴でした🚗
続きまして、相互フォロワー「しんやさん」家のビションフリーゼ(犬種)
『ガブリエル』君のご登場です😄
3歳7ヶ月の元気な男の子♂🐶
こまち♀は3歳5ヶ月なのでほぼ同い歳
ですね😉
今日はガブちゃんのシャンプーの様子を3段階でご覧下さい🧴
STEP① シャンプー
嫌がらずに偉いですね☺️
シュナウザーみたいですけど😅
ちなみにうちの こまちは大のシャンプー嫌いで逃げまどいます😫いつも洗車・・・いや、洗犬は闘いなのです😤
STEP② シャワー
シャワーで泡を流して貰いましたね😚
とっても可愛いです😍
そして・・・
STEP③ ドライヤーで完成・・・って
コラッ、STEP②と③の間に何が
起きた❓🤣🤣🤣
変わり過ぎでしょ😂
しかも何気に満面の笑みだし😆
なんと40分もドライヤーに掛かった
そうです🌬
もはやぬいぐるみ🧸ですね😂
ほんとに可愛いガブちゃんでした🥰
あ、忘れてた、忘れてた😅
はい、こまちです🐾
今日は扱いが雑だな🤣🤣🤣
主役じゃないもんね😂
でも適当に描いた落書きが案外可愛いな🤣
それでは皆さま良い週末をお過ごしください👍
返信は遅れますが、必ず返しますので宜しければ是非🥳