td34(サトシ)さんが投稿したディーラーイベント・golf7r・小物取り付け・coreobjに関するカスタム事例
2020年11月08日 00時32分
6気筒の後輪駆動に拘っていましたが、近頃は4WD,FFとそれぞれの違いが楽しいと思うようになりました。車の楽しみ方の幅が広がった、CARTUNE繋がりの出会いに感謝(^^)
ウチの奥さんが乗っているVW T-ROCでお世話になっているディーラーのイベントに行ってきました。
タイヤ/ホイールや足回り、アクセサリーなどがお得に購入出来るイベントなんですねー。
ドラレコとレーダー探知機の取付けをお願いしたマニアックス(キザス)さんも出展されてました。
阿部商会の方とちょこっとお話しさせてもらったのですが、アイバッハのT-ROC用サスが日本導入された情報をいただきました。
もうしばらくノーマル状態を堪能してから交換を考えようかな…。
O.Zホイール、カッコイイですよね。
レイズも捨てがたい…(🤤ジュル
お店のグループでチューンアップしたデモ車というゴルフ7Rに試乗させてもらいました。
6ポッドキャリパーにスポーツパッド、スリットローター、19インチのコンチスポーツコンタクト6タイヤ、ビルシュタインB16車高調にピロアッパーマウント…
レムスのマフラーはセンターパイプも変わっているとの事で、野太い音を響かせていました。
こちらのディーラーは新規開店時にTOURAN(1T3)購入以降、ゴルフ7ヴァリアント、TOURAN(5T)とずっとお世話になってます。
ゴルフ7Rは発表された時に試乗して以来、久々に乗りました。
今日乗ったデモ車はいかにもバランス良くチューニングされた車だなぁ、という感じでしたが、一般道ではとても全開に出来ない感じ。
アクセルレスポンスもブレーキもなかなか尖った車でした笑
ちょこっと小物をゲットして帰って来ました。
赤いアルマイトのエンジンスタートボタンリングは、T-ROCスポーツの赤いインテリアアクセントとコーディネートされて良い感じ。
最近、Team VAP(非公開団体w)の影響か、VW車への興味が増し増しです。おしまい。