ピクシスエポックのLA3系の会・夏対策・油圧・油温センサー装着・明日はソロツーリングに関するカスタム事例
2021年06月07日 23時32分
ご訪問ありがとうございます🙇 リニューアルしましてアゲ系サゲ仕様のちょっと変わったエポックに乗ってます😚 不定期でLA300・350系限定MTG【LA3系の会】で集まってますので興味のある方はお気軽にご参加下さい🎶 最近は休日専用車になってますので投稿は少ないですがよろしくお願いします😉 イース、エポック、プレオプラス乗りの方には突撃フォローに伺います😅 ⚠長い間投稿や活動が見えない方は申し訳ありませんが解除させて頂きますのでご理解下さい🙇
皆さんお疲れさまです😌
いつもイイねありがとうございます👍
今日は天気良かったので夏対策+α作業してました✨
前から気になっていたルーフ断熱☀️です。
屋根に余計?な黒カーボンラッピングしているので真夏は降りてくる熱気が半端ないです😩
しかも軽四なのでエアコンの効きもイマイチですしね🥵
まずはピラー関係を取り外してからルーフ外します。
屋根はコーキングで接着されてますので隙間からカッターでちょいちょい切りながらの作業です。
そしてルーフ着地😆
外し途中で数ヶ所折れてシワになりましたが、まぁ仕方ないのでそのままいきます😅
断熱だけで良いけどついでにちょっと制震材も貼ってみました。
適当だけどこんな感じですよね🤔
後は断熱材をビッシリと貼ってやりました👍
安いやつだけどそれなりに効果あるでしょう🤣
で、その他の作業はオイル交換の時期が来たので買っておいたR-VITのセンサーとオイルブロックも追加しました✨
これで油温・油圧が表示出来ます👍
上から水温・油温・油圧の表示設定にしてみました⚙️
オールインワンはシンプルで良いです👍
明日の休みはソロ遠出🚗しますので断熱効果の感想と共に良いの撮れれば投稿頑張ります📸