デリカD:5の家族に感謝・コロナが早く終息しますように・車検終了・強制タイヤ交換・戦争反対に関するカスタム事例
2022年02月25日 22時51分
約1ヶ月ぶりに定位置に戻ってきた
と同時に仕事車は車屋へお預け
タイヤサイズが需要無いやつだから、こうなるとは思ってたけど…
仕方ないけどいい機会だからと自分に言い聞かせ4本発注してきた!
昨日発見したビスをドリルで回したらキレイに取れて、エアーの音がとてもよく聞こえた(笑)
ナビ交換
過去にいろんなナビ使ってみて1番使い易いのは楽ナビ説ー!!
なんだけど仕事車がKENWOODだから合わせて未練ないようにしてみた(笑)
それに合わせてダッシュ上の9インチモニター(カロッツェリア)取っ払ってお蔵入り
前後ドラレコとETC2.0も合わせて設置
今まで使ってたのは知り合いに譲ろう
それにしても、ちょいと痛い出費だった
ロードハウスさんのダッシュマット
数十年ぶりにダッシュマット敷いた
デリカのダッシュボードって反射キツくないですか?
そう思って早数年、4ヶ月くらい前に買って折りジワ伸ばしてたけど大して伸びきってなかった…
それでも早々に効果を感じられたから良かった!
ひからせ屋さんのLED
デリカ乗り始めた時から気になってたけど、老化とともに夕方暗く感じることが多くなったので装着
冬時にチームの子供たちを乗せて荷物の出し入れするのがラクになりそう(まだわからんけど)
前扉のみ
後扉のみ
前後扉両方
こちらも老化とともに暗く感じて…
安物のトラックのサイドマーカーを利用してドア開閉連動で装着
色は悩んだけど年齢的に落ち着いた色で(笑)
これは想像以上に良かった!
合格通知
思っより早く通知届いたけど、「6月以降ね」って…
それまでにトラブルあって直さないといけなくなったら費用どうするんだろ?