RAV4のソーラーバッテリーチャージャー・cleseed・自然放電・バッテリー上がり・気休めに関するカスタム事例
2020年10月19日 20時11分
あまり乗らないのでバッテリー上がりが心配になりソーラーチャージャーを取り付けてみました。
付けっぱなしにしたかったので室内にあるヒューズボックスのルームランプより配線を接続、ソーラー本体の裏にはダイソーより滑り止めシートを両面テープで貼り付けて落下防止の策をとりました。
まっ😅気休め程度ですけどね😉
2020年10月19日 20時11分
あまり乗らないのでバッテリー上がりが心配になりソーラーチャージャーを取り付けてみました。
付けっぱなしにしたかったので室内にあるヒューズボックスのルームランプより配線を接続、ソーラー本体の裏にはダイソーより滑り止めシートを両面テープで貼り付けて落下防止の策をとりました。
まっ😅気休め程度ですけどね😉
シャックルアイソレーターを別購入、装着!😀当初の構想通りの仕上がり!トヨタマークと同色に塗装して、ブッシングも追加ー購入時はこんな色😯合わない😮💨深緑ら...
こんばんはいかがお過ごしということでGW入った人も入ってない人もお元気でしょうか🤔私はGW無いタイプの人間です同じ人は頑張りましょう👊先日グリルマーカーの...
簡単なカスタムしかやっていないですが納車後半年経ったのでご紹介します!・スキッドプレートグレーメタリック塗装・フォグカバー・ドアミラーカバー・ウェルカムラ...
連投失礼しますっm(__)m今日は久々に時間があったので、4ヶ月ぶりに洗車しました(゚∀゚)w何もカスタムは変化してません、、、ただ洗っただけですw洗車が...