スイフトスポーツの生存報告です・お題に乗っかってみた・今年もよろしくお願いします・トミーカイラフォグカバー・ブリッツキャリパーに関するカスタム事例
2024年02月03日 20時23分
こんばんは~🙋
お久しぶりの生存報告です😄
今年初投稿なので
新年のご挨拶がてら😅
真正面ショットちょっと上から撮ってみました!
スイポさん号もチラッと添えて🤣
年末にレイルのリアウイングが
届きましたので正月休み中に取り付け(自己責任で)
リザルトの
テールゲートスポイラー付けた
ままリアウイング付けたので
支えの棒の長さが合わなく
なったので小加工して
カーボン柄の棒に交換して
翼端板も外側にハネさせたかったのでヤフオクに出てた物に交換してみました!
(自己責任で)
後はSWKのグリルにしてみたり
シフトノブ延長してみたり〜
自作エアダクト〜👍
シュラウド穴あけ加工〜
職場のねこの真正面😸
トミーカイラのフォグカバー🤣
FRPのやつでもお高いのに
カーボン柄だと更にお値段ほぼ倍😱
倍だからカバー自体がカーボン柄だったらクリアーだけ塗って飽きたら同色でカナード部分カーボン残しにしようと思いきやカナード部分だけがカーボン柄だった🤣
って事で初っから塗り分けしましたとさ〜😁
MAQsのID65の125mmの10キロの
バネに326パワーのヘルパー40mm
2.5キロの組合せです!