コペンの私用の為お休み・自身に無駄な空間・ごぢゃごちゃ好きで無いのでシンプルに。・沖縄に関するカスタム事例
2020年01月27日 17時21分
クルマ関連の仕事をして、いつしか好きでやってた板金塗装の仕事により、お客さんのクルマばかりやってたせいで、自身のクルマはそっちのけ。職種変えてから出会ったコペンが数十年ぶりの楽しみになりました。沢山のいいね!フォローありがとうございます。
本日、私用の為仕事をお休みしました。朝からバタバタと慌ただしく動きまわりました。😊
まだ仕事の方が良い。。いつもと違う行動って、少し緊張感だったり、考え事だったりで。(笑)風が強い沖縄で、ホコリ舞う1日。午前中からバタバタと走り周り用事を済ませて帰宅。
せっかくのおやすみですが、クタクタです。コペンの為の事は今回も無し。
週末に少し出来れば良い。ボディーを磨く事をメインに。。
さて。。購入時からインストールされてるオーディオですけど。。CD、TV、カーナビ、バックモニター(それは要らないんだけどね。。)😅
前のオーナーさんが取り付けた物ですけど。
僕には要らないモノです。コレ売って、ワンボディーの格安のデッキをコンソールにセットしたいくらいです。このスペースに、ブースト計、水温、油温と、欲しい装置のスイッチ類を入れたいですね。上のクーラーの出口二ヶ所にメーター類も考えてます。😊
コペンのコックピット空間でオーディオ、音楽しむなら別な話しになりますが。走りを楽しむ為の作り直しを考えてます。ステアリングが先ず先なのですけど。😊
週末走って楽しめるコペンに少しずつですけど変えていかなきゃ。
若干スパルタンな仕様になるのかな?😊 必要な情報が入って来る空間に変えて行きたいね。。
皆さまお疲れ様です。
このコペンがどうなるのか?。。自分的にもうビジョンは見えてますけど、後は時間とお金と、環境という事で。
最近おそろかなレポートですみません。👍いいね、そしてコメント。本当いつも感謝です。
明日もガッツで!😊