NボックスのDIY・KYB Lowfer Sports・この後はフロントも・・・・許せない底付きに関するカスタム事例
2024年08月25日 16時04分
車を弄る事、運転する事が大好きなおじさんです。 よろしくお願いします。 これでも結構シャイなのでお声掛けして頂ければ喜びます(*^ω^*) 純正流用でシックなオデを心掛けてますが変態弄りが多いかもです。 自分からコメントは中々出来ないかもですがコメント下されば必ず返信する様にします。 みんカラもやってます。 https://minkara.carview.co.jp/userid/993246/car/2429533/profile.aspx
昨日朝も早くからリアのダンパーのみ交換する事に😅
嫁車のNボに納車後に人生で初めてダウンサスを入れていたのですが底付く感じが酷過ぎてこんなもんなんやとガッカリしてました😭
日々オークション見てたらKYBのダンパーがリア用1本だけですがアウトレットでそんな価格で即決❓という物があったので飛び付きました😆
その後お安目の所で更に1本購入しました😅
リアシート倒して❗️
ボード系とツールセット・リアパネルライニングを外して❗️
トランクサイドのリア側のみ外してアクセスできる様に🤗
反対も❗️
馬掛けてジャッキでダンパー下側を少し持ち上げアッパーのナットとロアのボルトを外しダンパー摘出😚
比べると少し短いのかな❓
しっかり比べず作業してしまいました😱
新しいダンパーを差し込んで付属のブッシュとワッシャーとナットを組み込み締付😁
ロアもボルトが差し込める様にジャッキで持ち上げ🤔
1G状態でダンパー下とアクスルビームのボディ締付け部を締め直しておきました🫡
試走すると今まで底付きしていた道路でもしっかりいなしてくれているかなと思います😋
こうなるとお小遣い貯めてフロントもかな🥲