MR-SのDIY・エンジンマウント交換に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
MR-SのDIY・エンジンマウント交換に関するカスタム事例

MR-SのDIY・エンジンマウント交換に関するカスタム事例

2021年11月03日 18時00分

wtryのプロフィール画像
wtryトヨタ MR-S ZZW30

2005年式後期型MR-S Sエディション 6SMTに乗っています。 根っからのスポーツカーとオープンカー好きです。 オープンでマッタリとドライブとなるべくDIYでコツコツいじっております。

MR-SのDIY・エンジンマウント交換に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

前後強化エンジンマウントにしたせいで明らかに車内振動が増えてこの際15万キロを目前に
愛車リフレッシュ計画を考え左右のエンジンマウントを新品に交換。
モノタロウで新品がまだ手に入るので10%オフの時に発注。
また右リアフェンダー内を弄るのでついでにラジオアンテナの手動化への変更もやる事に。
こっちもモノタロウで部品が手に入ります。

MR-SのDIY・エンジンマウント交換に関するカスタム事例の投稿画像2枚目
MR-SのDIY・エンジンマウント交換に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

まずは左側から交換。バッテリー下ろしてバッテリーステーの取り外し。

MR-SのDIY・エンジンマウント交換に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

そうするとこのように左のエンジンマウント露わに。
奥の14ミリボルトが取り外すのが非序に苦労しました。
エアクリ外して奥に手を突っ込み短いレンチでトルクかけて外しました。こういう時ギアレンチ欲しいと切実に思ったり…

MR-SのDIY・エンジンマウント交換に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

最後にマウント貫通してる14ミリボルトナットを外します
念のためミッションしたにはジャッキかまして支えておきます。

MR-SのDIY・エンジンマウント交換に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

新旧比較。16年14万キロ分の荷重の影響で明らかに古い方は下がって隙間が。
新しい方は隙間が全くありません。

MR-SのDIY・エンジンマウント交換に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

逆の手順で戻します。
下がってた分取り付け穴がずれてるのでジャッキでミッションを少し持ち上げて位置調整。

MR-SのDIY・エンジンマウント交換に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

今度は右側。
右側はタイヤ外さないとダメなんでまずはジャッキアップ。

MR-SのDIY・エンジンマウント交換に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

オイルパンの下にへこまないよう木板挟んでジャッキで支えます。

MR-SのDIY・エンジンマウント交換に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

チャコールキャニスターのホース抜き取って本体を上に引っ張って引っこ抜きます。
ステーに爪で引っ掛かってるだけなので簡単に取り外せます。

MR-SのDIY・エンジンマウント交換に関するカスタム事例の投稿画像11枚目
MR-SのDIY・エンジンマウント交換に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

エンジンとつながってるボルトはショートヘッドのエアインパクトがピッタリ入ったので
インパクトで一発。
車体と繋がってる3本のボルトも合わせて外します。

MR-SのDIY・エンジンマウント交換に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

一つはこのようにリアフェンダー内にあります。

MR-SのDIY・エンジンマウント交換に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

で、奥のがなかなか厄介。自分は長めのエクステンションとユニバーサルジョイント付きのエクステンションにもなるT字エクステンションを駆使して外しました。

MR-SのDIY・エンジンマウント交換に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

そのままだとエンジン荷重掛かってて取り外せないのでジャッキでエンジン持ち上げて隙間作って取り外しました。

MR-SのDIY・エンジンマウント交換に関するカスタム事例の投稿画像16枚目
MR-SのDIY・エンジンマウント交換に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

新旧比較。古いほうがこれだけ引っ込んでます。
またボルト受けの部分を触ると亀裂があってさらにグラグラと動いてしまって隙間が。
14万キロも乗るとこれだけ劣化するんですね。

MR-SのDIY・エンジンマウント交換に関するカスタム事例の投稿画像18枚目

あとは逆の手順で付けていきます。
まずはボディの部分を仮止めしてエンジン受けになるボルト穴は持ち上げたエンジンを少しずつジャッキダウンして位置調整してボルト通します。
前後が強化、左が新品に変えたので思ったほどずれなくすんなりはまりました。

MR-SのDIY・エンジンマウント交換に関するカスタム事例の投稿画像19枚目

あとはチャコールキャニスター戻して終了。
続いてラジオアンテナの交換へ。

ちなみにエンジンマウント交換は効果的面で強化エンジンマウントにした影響の不快な振動が激減。
前後が硬くなって振動がボディにダイレクトに伝わってたのを左右というか右のインシュレーターがキッチリ吸収してる模様。
強化した時にマフラーもその影響で微振動してたのに全くなくなりました。

トヨタ MR-S ZZW3010,668件 のカスタム事例をチェックする

MR-Sのカスタム事例

MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

いつもお世話さまです今回も長いMR-Sの未練タラッタラ(笑)なんせ楽しかったアクセルはブラジルまで踏めと言いますが、あまりのノロさにブラジルの成層圏まで踏...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/02/06 22:03
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

MR-Sには三角停止板代わりにエーモンのパープルセーバーを積んでるんですが、全然ダメですねこれ電池蓋が反って接触不良起こして使い物になりません保管時に電池...

  • thumb_up 60
  • comment 1
2025/02/06 19:25
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

エンジンカバー作ったけどステッカーが決まらない。候補1zzRacingTOYOTAVVT-iさいとうFactoryのみ何が良いかな?psいつも返事遅くてす...

  • thumb_up 63
  • comment 1
2025/02/06 03:49
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

会社の駐車場内雪がチラチラ❄️明日、どうか🙏雪が降りませんように😅

  • thumb_up 162
  • comment 2
2025/02/06 00:53
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

ちょっと地味な車内フロアマットを購入しましたたぶん一番安いもの😅赤色😄

  • thumb_up 169
  • comment 2
2025/02/04 22:04
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

今日は20年ぶりくらいに従兄弟に会いにきました今週車検の予定でしたがタイミングが今日だったので来週車検です道の駅筆柿の里に集合従兄弟は20年前と同じ車でし...

  • thumb_up 88
  • comment 0
2025/02/04 15:37
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

自分でオイル交換の原点です2500kmでオイルと共にフィルター交換絶対やってた丁寧な時期です月日が流れこんな車まで自分でオイル交換寒いので寒いギャグぶち込...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/02/04 09:14
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

北海道最南端のスキー場、知内町営スキー場へなんとリフトが無料ですコースは短いですが、そこそこ斜度あるし、きちんとコース整備されてるしで良いスキー場でした帰...

  • thumb_up 108
  • comment 2
2025/02/03 12:03
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

ぷりっ尻集😆

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/02/03 08:46

おすすめ記事