メガーヌ ハッチバックのメガーヌ3rs・修理完了・12月もよろしくお願いします・DIYに関するカスタム事例
2024年12月08日 00時34分
いよいよ修理していきます。
取り敢えず診断機かけてエラーコード消しました。
安モンの診断機もちゃんと使えました∩^ω^∩
でもブーストのかかりは変わらずと…。
やっぱりバンパーを外して確認することにしました。
先にターボソレノイドバルブのカプラーに接点復活剤をかけました。
簡単な所から原因一個ずつ潰していく作戦…。
後はブローバイホースから2次エアすってないか気になったのでタイラップでひとまず固定してみる事に。
o2センサー、燃料ポンプはエラー吐いていなかったのでパスする事に。
と中を覗き込んでみると…。
あらぁターボ配管外れているじゃないの笑笑
ホースバンド緩々でしたし、こりゃ完全忘れられてましたわww
普通じゃ手が入らなかったのでバッテリーケースを外しました。
クソッッ!!
手間取らせやがってッッ!!
極度の面倒くさがりにはこの時間からやるのは中々きつかったです。
取り敢えず元通りになって良かったです♪
ではでは〜