オデッセイの写真が好きな人と繋がりたい・カメラ練習中・皆さんありがとう🙇♀️・4回目のワクチン接種に関するカスタム事例
2022年10月04日 06時20分
初めまして 昔からホンダばかりで、オデッセイハイブリッドを乗っています。こんな俺ですが、皆さん宜しくお願いします🙇⤵️車好きなんで気軽に声を掛けてくれたら嬉しいです。 フォローの方も、宜しくお願いします😊 無言フォローはお控え下さい🙇 一言宜しくお願いします🙇⤵️
おはようございます✨
岡山オデです😆🎵🎵
火曜日のスタートです😆🎵🎵
今日は、ちなみに4回目ワクチン接種
なにも起きませんように🙏
それでは、今日もストック写真を放流していきたいと思います🎵
まずは🎵
1枚目😊
安定場より
2枚目、半Faceup!からのボート😆
3枚目、何気なショット😆
4枚目、
移動しての😆
これまた安定場パート2✌️
5枚目、海をバックに😆
イケメン角度😆
6枚目、倉庫の影を意識して😆
7枚目、船とコラボ✌️
8枚目、
転写ミラーレインボーが綺麗✨️
続いては今日のお勉強はカレンダーで
今日は、大安と言うことで🤔
そちらをお勉強😆
大安 誰が作った?
一説では諸葛亮が考案し、軍略を決めるのに役立てていたともいわれます。 そのため孔明六曜星とも呼ばれますが、その時代からあったとは考えにくいという説もあります。 日本に伝わったのは14世紀の鎌倉時代末期から室町時代にかけて。 それから19世紀初頭にかけて名称や順序、それぞれの持つ意味は少しずつ変化してきました。
なるほどね~🤔
今日も最後まで見て頂きありがとうございます✨
それでは今日も1日宜しくお願いします🙇⤵️