S2000のFD3S・ランエボX・泉大津MTに関するカスタム事例
2019年03月17日 09時44分
はじめに…無言フォローはお断りです。 滋賀県か京都辺りでS2000に乗ってるなんちゃってナースマンです!どうぞよろしく♪ ⚠️よーく読んでください⚠️ 無言フォローだけの方にはフォローバックしませんし、特に何の共通点も無くて、いいねや絡みも無い方はフォロー解除させて頂きます。 車はイケイケ、オーナーはしなしな それがわたくしです 距離感ガバガバガチ勢です なにぶん人見知りのコミュ障なのでMTでもアプリ上でも絡んで貰えるとありがたいです🤤✨
中学生の頃からの友達O→chanと飯に🙂
あんなボロボロやったFDが雑誌に載るぐらい(ってか載ってた)キレイになってた✨
そしてそのまま一緒に泉大津PAのミーティングに…って普通車エリア(2F)閉鎖されて入られへんやないかーい😨
トイレも限界やったのでとりあえず入ってやむなく屋外🅿️に💦💦
ん?見たことあるランエボやな…🤔って思ったらLEX.さんでした😮
色々とお話しさせて貰って、そして写真も撮ってくれはってホントにありがとうございます✨✨
ランエボX自体まじまじとみたことは無かったのですが、改めて見たらやっぱり厳つい🤤しかもキレイにしてはる🙆
サーキットでこんなんにはっつかれたらビビりますよね😅黙って道を譲ります💦💦
ポリさんが途中で来はったので、これ以上ご迷惑かけないよう、そそくさと離脱💨帰りに某SAでコーヒーだけ買ってちょろっと駄弁って帰りました🙆
今回お話しさせてくれはった方々、ありがとうございました🙇✨