RX-7のコーギーのせってちゃん・犬tune・せってちゃんキャンプデビュー・オープンカーでキャンプ・RX-7でキャンプに関するカスタム事例
2021年07月20日 09時40分
7月16、17日にせってちゃん🐶連れてキャンプに行ってきました🐶⛺
いつも通りFCカブリオレにキャンプ道具満載💦💦で出発🐶🍙💨💨
先ず向かったのは農協⁉️
ここの農協の自販機、なんと飲み物に混じってお米が売ってます🤣
手間を軽減するため無洗米をチョイス。
丸っこいキャラクターがかわいい😁
さらに途中のスーパーで買い出しして、午前11時。十二坊温泉ファミリーキャンプ場のA9サイトにチェックイン🐶⛺
本当はテントの前にヘキサタープを建ててたけど突風で裂けた😱😱😱
テンション⤵️⤵️⤵️になりつつも設営完了。
十二坊を利用したのは2019年10月ぶり。前回も同じA9サイトでした。
前回はFCがミッション壊れて代車のレンタカーVitzやったよなぁ。
そして前回はなな🌈🐶が一緒にいたよなぁ😌
設営完了したのでちょっと遅めのお昼ご飯🍚🍴
下茹でしたぶりのあらを圧力鍋に入れて水とすき焼きのたれとチューブ入りおろししょうがを適量加えて高圧モードで40分加圧調理⤴️⤴️⤴️⤴️
40分加圧調理後、火を落として自然減圧したら骨までホロホロに柔らかくなったぶりのあらのしょうが煮の出来上がり😁
加圧調理中に農協自販機で買った無洗米をロゴスメスキットで炊きました✨✨
美味しそう~😁
炊き上がったアツアツご飯にぶりのあら煮をのせてぶりのあら丼の出来上がり🐟😁
背骨まで丸々全部食べられたのでお腹いっぱいになりました😁⤴️⤴️
ぶりのあら丼食べてたら嫁さんの膝の上でせってちゃん🐶が不敵な笑顔🐶😁
これはせってちゃんにはあげられないよぉ~🤣
設営と料理で汗をかいたのでテント⛺から徒歩1分の十二坊温泉♨️へ。
下駄箱のナンバー7番ゲット👍
風呂上がりはせってちゃんを膝に抱いてまったりタイム🐶
気持ち良さそうな寝顔🐶💤
夫婦だけのキャンプもいいけど、やっぱりわんこ連れキャンプ🐶⛺は楽しいなぁ~🐶⛺
せってちゃんキャンプデビューレポ🐶⛺後半に続く~