H3のシートカバー交換に関するカスタム事例
2024年12月06日 07時47分
気分でシートカバーの変更です。
ブラックフライデーで90ドル前後でした。
というのも…いくつか故障箇所が出て部品発注のついでですが…
年内に
キャニスター
ブロアレジスター
パスロックモジュール
以上3点の交換です🙄
エアコンの風が出なくなってp0449のエラーコードが出て冬場になるとパスロックが発動する…
ちょっと先送りしてた問題箇所を一斉にやります。
2024年12月06日 07時47分
気分でシートカバーの変更です。
ブラックフライデーで90ドル前後でした。
というのも…いくつか故障箇所が出て部品発注のついでですが…
年内に
キャニスター
ブロアレジスター
パスロックモジュール
以上3点の交換です🙄
エアコンの風が出なくなってp0449のエラーコードが出て冬場になるとパスロックが発動する…
ちょっと先送りしてた問題箇所を一斉にやります。
TRFRアクチュエーターを交換しました。右側が純正新品、左側が取り外した物。追突されて以来、切り替えられなかった4↑🔒️、4↓🔒️、Nが切り替え出来る様に...
クラッチ交換終了しました。ペダルフィーリングも軽くなったし、レリーズからのフルード漏れも無くなった😊これでまた数万キロ乗れます。161044Km