N-VANのDAIHATSU・アトレー・試乗してきたに関するカスタム事例
2022年01月27日 18時14分
ちょっと変なおじさん! ちなみに(さん)は、不要です。 みどりちゃんでお願いします。 L350S Loco Tantoに乗ってましたが20万km手前でトラブルを抱えてしまい 2021年1月にN🖤VANを新しい相棒にして 新たなカーライフをスタートします。
野田市のDAIHATSUに新型アトレーを見に行ってきました。
2号機と並べてみた!
オレンジ🍊のRSに試乗🧡
アトレーも4ナンバーのみ設定になったらしいです。
N-VANと一緒
エンジンは、シートの下で後輪駆動
スライドドアの窓が上下しないN-VANと同じポップアップ?になったりしてます。
室内は、N-VANより広くて
フロアは、N-VANより高いです。
後輪駆動だからドライブシャフトの都合ですネェ~
結構問い合わせが多いらしい
カタログも品薄って言ってました。
アクセルとブレーキペダルが右寄りな感じで間隔が狭い…
左足ブレーキな私は、ちょっと右を向くような…?
ずっと運転すると身体の中心線がずれて腰痛になりそうです。
RSだからTURBOだよなぁ?って思いながら
アクセル踏んだら…
???
何か重い?って言うか
遅い??
コレなら NAエンジンの2号機の方が
よっぽど 気持ち良く走れるヨ⁉️
トータル的にN-VANの方が運転しやすいと思った私です。