ランドクルーザープラドのプラド150中期・ビルシュタイン5100・足回り交換・cリング位置・自宅の部屋に関するカスタム事例
2022年12月24日 07時17分
《フロント足回り解体》
先週組んだフロント…Cリング位置を変更するため解体
早朝の部屋の中での作業のため、電動工具は封印し、静かにスプリングコンプレッサー&人力で作業完了
ちょい時間かかりましたが、インパクト使わなくても解体出来ました。
組む順番間違い防止用のプラドのフロント構造図(純正パーツ注文用)
2022年12月24日 07時17分
《フロント足回り解体》
先週組んだフロント…Cリング位置を変更するため解体
早朝の部屋の中での作業のため、電動工具は封印し、静かにスプリングコンプレッサー&人力で作業完了
ちょい時間かかりましたが、インパクト使わなくても解体出来ました。
組む順番間違い防止用のプラドのフロント構造図(純正パーツ注文用)
150プラド中期のディーゼルです。親父用に買いました。プラドに合う写真スポットを模索中📷後ろもドノーマル。テールはブラックに交換予定です。マフラーがサビサ...
CTの皆さん、こんばんは今朝は大町までぼっちドライブ🎶🚙この時期限定の田んぼリフレクションに挑戦してきました🤗近くだと北アルプスの迫力が違いますね🏔️🤩い...
画像が生成されましたからの画像が表示されるまでのドキドキ感がたまんない🤣ワイルドスピード風にとお願いしたらランクル100中期っぽくなっちゃった🤣