CARRY 4WDのアゲトレーラー・車検仕様・軽トラ好きと繋がりたい・DIY・アゲトラに関するカスタム事例
2021年07月12日 19時03分
ほとんどDIYです。出来る限り、お金をかけずに手間とヤフオクで いい感じのキャリィを作ってます。 だいたいが、無言フォローになると思いますが、宜しくお願いしますm(_ _)m
連投スイマセン💦
本日、無事に構造変換して来ました^ ^
何も無く、スンナリでした😃
重量測って、
寸法測って、
減トンされて、最大積載量150kg
トレーラーって、ナンバープレートに車検シール貼るのね。初めて知った💦
何度見ても、福島ナンバーが良かったなぁ😩
ほとんど、変換。
車両重量 リフトアップキット、スペーサー、軽トラ用タイヤで、+10kg
あと、10kg重くなったら、最大積載量350kgから100kgになってた🤣
高さか、大幅に変換。
余談ですが、減トンすると戻せないと言われてますが、減トン前の車検書のコピーがあれば、そこまでは戻せるようです^ ^
検査官情報です👍
重量6600 自賠責20000 検査費1400
トータル28000円でしゅ〜りょ〜\\\\٩( 'ω' )و ////
いつ元に戻せるかなぁ😩