M5の洗車・洗車ジャンキー・MOTHERS シンセティックワックスに関するカスタム事例
2018年12月16日 17時23分
右半分ちょっこり麻痺ってます。軽い障害者でございます。パラリンピック目指しません。黄色いシャツ着て武道館行きません。そのかわり新しい相棒のM5を磨きます。磨きまくります。と言っていたのですが、クルマはA45になりました。洗車部の洗部(ALIVE)のチェアマンです。会長という意味ではありません。折り畳みの椅子を使うからです。
気温の振り幅が大き過ぎて、今日の寒さをどう感じていいのかわかりません。全国のおっさんの皆様ごきげんよう。先々週、沖縄に向かう日は東京が25度になった時でした。落差が半端ない。この寒さでも洗車の欲望は抑え難く、クルマに向かったのですが。。
雨が降りやがって、屋根下で出来る事をちょっと試しました。嘉手納基地で買ってきたワックスです。駐車場に放置したので埃を落としてからです。
中身はこんな感じ。ティッシュの上だと勘違いされるようなフォルムです。
before
after
before
after って何なんだよ。ほとんど変わらないじゃん。そして寒いじゃないか。もう昼ごはんも摂らずに夕方まで寝ていました。今の私にはより汚れたクルマが必要なのかもしれません。
この状態で使って実感みたいな商品があるなら教えてもらいたいです。と、書いていてハッとしました。私は以前から洗車ジャンキーと言っていました。禁断症状だったり、より強いブツを求めたり、いよいよ私の洗車ジャンキーっぷりも泥沼化してきました。廃人寸前かもしれません。