MRワゴンの絶滅危惧車種保存会・DIY・自作に関するカスタム事例
2021年04月22日 06時12分
ドノーマルのMRワゴンを自らパーツを取り付け、塗装を施してここまで仕上げました🚘 まだまだ厳つく弄っていきます👍 MRワゴン…🚘 再始動…👍 そしてスクラムバン🚐はアゲ系の初ジャンルに挑戦します😁 MRワゴンとスクラム、ジャンルは違えど楽しく弄っていきますよ😁👍
おはようございます😃
トップ写真は過去写真です😅💦
前にもアップしたような🤔
フォロワーさんと会話してて、自分のDIY&自作ネタをアップしていこうと思います😊
先ずは
🌟Aピラーのブラック化🌟
のDIYからどうぞ💁♂️
Aピラーを剥がし🎶
女性用のストッキングの片脚を履かせて💕
元に戻せばブラックピラーの出来上がり👍
影が邪魔してますね😅💦
助手席側も同じ工程で💁♂️
ピラーを剥がして😁
もう片脚のストッキングを履かせて完成です👍
ストッキングなので、R部もシワが無く伸びるのでオススメします😁
ただ難点がひとつ😅💦
買う時、めっちゃ恥ずかしいです🤣
Aピラーブラック化の完成😁👍
Aピラーをブラックにしたので、バイザーもブラック化にしちゃいましょ🎶
艶消しブラックのスプレーでプシュ〜っと👍
ついでにルームミラーも艶消しブラック😁👍
Aピラー&バイザー&ルームミラーブラック化の完成😁👍
次のDIYは、リアワイパーにガラケーを取り付けます😁
フォロワーさんから頂いた実際に使用されてたガラケーです😁
ボーダフォン懐かしい🤣
自分もボーダフォン使ってましたね🤔
先ずは裏フタに穴を開けます😁
ボディ側のボルトに穴を通してナットで固定🔧
写真にはナットがありませんが、撮影した後にナットで固定してあります👍
裏フタと本体を合体させて、落下防止にワイパー根元にストラップで固定すれば出来上がり😁👍
次は15マジェスタのナンバーポケット😁
なんとアップガレージで税込110円でした🙌
ナンバーポケットの自作移植👍
MRワゴンのリアバンパーはカットしたくなかったので、ナンバーポケットのバックランプ側をカットすることにしました😁
電動工具なんて持ってなかったのでカッタータイプのノコギリでカットしました😅
15マジェスタのナンバー灯は2灯に対してMRワゴンのナンバー灯は1灯なので中央のフィンもカットしました👍
これでナンバー灯もバッチリです👍
バックランプ両側をカットしました😁
あとは面に付いてるバリをヤスリで削ります🎶
こんな感じ💁♂️
このまま車に取り付けるとバックランプ裏側は透け透けなので、ボディ色が写ってしまいますよね😅💦
そこでDIYの出番😁
台所にあるアルミホイルでランプ両側に貼っていきます😃
パッと見、アルミホイルって分かりませんよね😅💦
ここでネタバレしたからバレちゃいましたね(笑)🤣
MRワゴンの純正ナンバーポケットの凹みと15マジェスタのナンバーポケットの凸部がピッタリなので良かったです👍
あとはナンバーボルト🔩を長ボルトに変更して取り付ければ完成です🙌
完成です😃
続いて吊り革のラメ仕様✨
材料は100均のクリアースプレーと女性用のネイルで使うグリッターっていうキラキラ✨
吊り革を分解して塗装前の足付けを😁👍
先にクリアーを軽く吹いてからグリッターを指で摘んで上からパラパラと落としてを6色やります✨
輪っかは手で持てないので洗濯バサミを駆使して同様に360°回しながらラメを付けていきます✨
ベルトも黒のスプレーで吹きました👍
乾燥させてから組み付けます😃
ラメ仕様の吊り革の完成です😁
我ながら上手く出来た👍
次はルーフの自家塗装😃
もちろん艶消しブラックです👍
こんな感じに白く色がハゲてきたので🤭
純正色よ、さよなら〜👋
耐水ペーパーでしっかりと足付け👍
その後もしっかりと脱脂👍
その後にサフェーサーを吹きました😁
何度かに分けて艶消しブラックを吹きました😃
しっかりと乾燥させて完成です😃
見た目がかなり変わりました🙌
あとはドアノブを艶消しブラックにしたり😁
サイドミラーを艶消しブラックにしたり😁
次は純正リアスポイラーです😃
アップガレージで590円😁
今や希少パーツです✨
でも純正パールホワイトなのです😅
コレも艶消しブラックに生まれ変わります😁
耐水ペーパーで足付け、サフェーサー吹いて脱脂した後に艶消しブラックで何回かに分けて塗装👍
左右1箇所づつ穴を空けて🕳🕳
タッチペンで防錆処理もしました👍
ターンナットという優れたモノで固定していきます🔩🔧
両面テープとターンナットで固定してチリも確認してフタをすれば完成です😁👍
次は木目ステアリングは自分で移植して、頂きました✨
シートカバー&木目調パネルも頂きました✨
今はアルファホーンですが、前はマルコ製のベンツホーンを付けてました🎶
音が厳つい😎👍
まだまだありますが、こんな感じにDIY&自作をやってます😃