エリーゼの富士スピードウェイレーシングコース・西ゲート前・トンボ帰り・ウイングにゃあ走行会に関するカスタム事例
2025年02月18日 07時11分
所属 ・ピット・アウトレーシング代表。 ・ヒデガラスレーシングチーム ・エリーゼS1会 ・エリーゼ老婆会 車歴: スズキフロンテ R32 スカイラインGTS-t R32 スカイラインGTS タイプS Y31 グロリアシーマ タイプⅡLTD KPC10スカイライン 現在: SE3P RX-8 タイプS BP8C NBロードスター RS S1 エリーゼ スポーツ160
ウイングにゃあ走行会&コンクールデレガンスに参加で富士スピードウェイへ。
西ゲートは通算4回目。
集合時間丁度に着いたら既に駐車スペースが一杯で、まるでロータスデー!
ただ、この台数でS1が自分のエリーゼ1台のみは寂しすぎる…
ロータスの新型EVセダン「エメヤ」
質感はあるけど兎に角デカイ
ロータスのEV SUV 「エレトレ」
こっちもとてつもなくデカイ
新生ロータスはとてもセブン・エラン・ヨーロッパ・エリーゼ等を生み出したメーカーとは思えない…
一緒に行った、連れの240ファイナルと
個人的に走りを見たかった…
鈴鹿ツインでのV6エキシージとのガチンコバトルを見て、まだまだローバーエンジンも捨てたもんじゃないと実感。
サウンドもローバーエンジンとは思えない程甲高い。
流石に富士のストレートはV6勢に歯が立たないと思うけど、あのサウンドを聴きたかったが、用事があったので早々に退散…
戦利品はじゃんけん大会で貰った、新生ロータスロゴのピンバッチ。