ミラの流用・ルームミラー・木目調・サンシェード・ルームミラーカバーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ミラの流用・ルームミラー・木目調・サンシェード・ルームミラーカバーに関するカスタム事例

ミラの流用・ルームミラー・木目調・サンシェード・ルームミラーカバーに関するカスタム事例

2024年07月31日 21時07分

matukinのプロフィール画像
matukinダイハツ ミラ L700V

基本的にはアメブロ掲載の実車分をまとめる為にこちらを利用させて頂く事にしました。

ミラの流用・ルームミラー・木目調・サンシェード・ルームミラーカバーに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ダイハツの軽トラからもぎ取ってきたルームミラーをミラー支柱から分離する為に(締め付けネジを緩め)熱湯に浸けて温めてからこじり、ボールジョイントでの圧入を外す。

ミラの流用・ルームミラー・木目調・サンシェード・ルームミラーカバーに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

黒いミラーはエッセからのもぎ取り品でミラー本体はジーノと同じなので今回の工作練習用にと一緒に入手してきた。

ちなみにミラーを比べるとこんな感じになるが共にミラー支柱にある球状先端をミラー本体に圧入して締め付け固定するだけの構造なので今回ジーノのミラー支柱に軽トラのミラー本体を組み付けたいのだが

ミラの流用・ルームミラー・木目調・サンシェード・ルームミラーカバーに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

(ジーノと同寸法の)エッセのボールサイズは約15mmで

ミラの流用・ルームミラー・木目調・サンシェード・ルームミラーカバーに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

かたや軽トラのボールは約16mm。

1mm位の違いらば締め付けネジをきつく締めれば大丈夫かと思ったがミラーが動かなくなる程の締め付け固定は出来ないのでビニール等噛まして圧入したりしてみたがやはりしっかり固定出来ず。

っとなると根本的にエッセミラー支柱の球サイズを大きくしなければならないので方法を考えた結果

ミラの流用・ルームミラー・木目調・サンシェード・ルームミラーカバーに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

球部をスコッチブライトで擦って足付けし、硬化促進剤兼用で球表面に瞬間接着剤でコーティングして硬化後ヤスリで整形して球のサイズアップ。

ミラの流用・ルームミラー・木目調・サンシェード・ルームミラーカバーに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

組み付けもミラー本体を熱湯で温めてから圧入しネジを締め付ければしっかり固定出来るようになったのでエッセミラー支柱に軽トラミラー本体の組み合わせに成功。

ミラの流用・ルームミラー・木目調・サンシェード・ルームミラーカバーに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ちなみにミラーの締め付けネジを取り外してしまうとミラー内部でナットが脱落してしまう恐れがあるのでネジからナットが外れない位までの緩めにしておかないといけない事は一番初めにミラーを熱湯で温めずに無理矢理ばらそうとしたら鏡を割ってしまい内部構造を見た事で理解出来たが

ミラの流用・ルームミラー・木目調・サンシェード・ルームミラーカバーに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ミラー本体背面の程度が割ってしまった方のが良かったのは悲しい・・・。

で、このミラー、製造メーカーと品番?が「TOKAIDENSO 001」とあり、エッセのは「ICHIKOH 8264」でメーカーが違う。

「TOKAIDENSO 001」のミラーは主にスズキ車に装着されていてダイハツには何故か軽トラに装着されていたりする。

なので初めに割ってしまった方はワゴンRからの取り外し品でダイハツ軽トラから外したミラーよりも程度が良かったのはもしかするとフロントガラスがUVカット仕様だったから樹脂劣化が少なかったのかもしれないんじゃないかなと推測。

ミラの流用・ルームミラー・木目調・サンシェード・ルームミラーカバーに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

んな感じでメーカー違いのミラーが組み合わせ出来る事が確認出来たので、本番用のジーノのミラー支柱球サイズをアップして

ミラの流用・ルームミラー・木目調・サンシェード・ルームミラーカバーに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

(偽)ジーノに装着。

ルーフ天板無加工でサングラスホルダーを装着したので浮いているが

ミラの流用・ルームミラー・木目調・サンシェード・ルームミラーカバーに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

いずれ以前製作した隙間埋めパーツ(ちょいと補修が必要なので今回は取り付けず)を組み込むので大丈夫。

んらば何故わざわざメーカー違いのミラー本体に付け替えたかと言うとミラーカバーの選択肢が広がって

ミラの流用・ルームミラー・木目調・サンシェード・ルームミラーカバーに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

木目調のが入手出来るから。

ジーノに装着されている「ICHIKOH 8264」用のカバーには現在木目調のは見当たらない。
以前はあったみたいだけど・・・。

ミラの流用・ルームミラー・木目調・サンシェード・ルームミラーカバーに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

初めはFRPでカバーを自作し木目調塗装しようかと思ったけど

ミラの流用・ルームミラー・木目調・サンシェード・ルームミラーカバーに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

市販品が出ているミラーに付け替えた方が楽でしょって事で。

カバーも多少割れあり(でも全く気にならない程度)の新品がお手頃価格で入手出来たし。

ミラの流用・ルームミラー・木目調・サンシェード・ルームミラーカバーに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

最後はサンシェードをトッピング。

ダイハツ ミラ L700V4,011件 のカスタム事例をチェックする

ミラのカスタム事例

ミラ L275S

ミラ L275S

ミラ引渡し前に色々確認してたら、ワイパーゴムが素晴らしいことになってたので交換👍4ヶ月くらい乗ってましたが今気づきました笑ブレードごと変えて終了運転席側5...

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/02/17 17:58
ミラ

ミラ

カッコよく撮ってもらった!

  • thumb_up 25
  • comment 0
2025/02/17 16:33
ミラ L250V

ミラ L250V

マニュアルミラです!

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/02/17 09:47
ミラ L700V

ミラ L700V

こんばんは!日曜日でしたが如何お過ごしでしたか?そんな私はお昼までの用事を済ませ帰宅後に何時もお世話になっているミラ号の洗車しました☺️洗車後にわが家のフ...

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/02/16 22:11
ミラ L275S

ミラ L275S

前後キャンバー付けた!フロントが思ったよりつかんかったなーリアはクソほどトーインやけど、キャンバー角は良き

  • thumb_up 149
  • comment 5
2025/02/16 18:05
ミラ L275V

ミラ L275V

久々の投稿ですね。今回ユーザー車検を受け、そして乗車定員を4名から2名に変更の為構造変更も同時に受けて来ました。リヤに大人2人が座るには、バツゲーム的な空...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/02/16 16:41
ミラ L275S

ミラ L275S

久しぶりに洗車!シルバーなんで汚れが目立たないのがいいところw綺麗になったのか……シルバーなのでわからない……35扁平にも無駄にタイヤワックス!使うのはや...

  • thumb_up 48
  • comment 2
2025/02/16 15:20
ミラ L275S

ミラ L275S

嫁のミラで出かけてる最中エンジンチェックランプ点灯したので近くのダイハツDで診断機かけてもらったら触媒の穴あきを指摘されました確かになんか嫁が帰って来る度...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/02/16 12:30

おすすめ記事