パンテーラの雨でも乗れるスーパーカー・安心?までは遠い・人様に迷惑かけない!に関するカスタム事例
2018年08月11日 17時30分
温故知新 乗れるものは乗ってみる お金はかける 時間はかける 情熱と愛を注ぐ そこで無知の知を得たら 機械に敬意を持つ 知の出会いを求めて次を楽しむ どこまで行けるかな? 自分も技術もどこに向かって行くかな? ホント楽しみだね
雨☔️実験
雨の中を豪快に走るパンテーラ💨の写真かと思いきや…雨漏りが電気系統に回り、ワイパー、アクセサリー、順に機能を失っていく。エンジンとブレーキランプなど絶対必要な回路は最後まで生き残る。今の自分の仕事ぶりもこういうリスク管理出来ているだろうか?
なんて言ってる場合じゃなく‼️
😵クリンビュー忘れてフロント曇りエグすぎて…フロントの外側のワイパーはウンともすんとも言わず停止、内側では雑巾で人間ワイパー🎉
😵後ろを走る先輩から「水しぶきがエグくてブレーキランプもウィンカーも見えない🤣」と突っ込まれ…ちなみに水しぶきがひどくて自分もサイドミラーで後方確認できず🎉
😵あんまり売ってない剥き出しのヒューズが飛びまくる。交換するたびに現代っ子ヒューズに変えるか?悩む🎉
とにかく😊改良改善しないと困るレベル。