M5のDIYに関するカスタム事例
2018年05月20日 00時04分
右半分ちょっこり麻痺ってます。軽い障害者でございます。パラリンピック目指しません。黄色いシャツ着て武道館行きません。そのかわり新しい相棒のM5を磨きます。磨きまくります。と言っていたのですが、クルマはA45になりました。洗車部の洗部(ALIVE)のチェアマンです。会長という意味ではありません。折り畳みの椅子を使うからです。
私には昔から、外したパーツをピカールで磨くという儀式というか癖というか、そんな事をする習慣があります。交換したピストン、タービン、カム、ヘッドカバー。そして今回の儀式の生け贄はマフラーカッター。その後の利用法は無いんですけどね。