GR86のTSタカタサーキット・分切り・11月もよろしくお願いしますに関するカスタム事例
2022年11月14日 11時49分
TSタカタサーキットへ行ってきました!
結果としては目標にしてた分切りもでき足とタイヤだけで純正トルセンデフでも分切れる可能性がある事の証明ができたと思ってます。
今後はLSDも入れて更なるタイムアップを目指したいですが電制のある車にどうLSDで味漬けしていいか未だにピンと来ていないのでその辺はショップデモカーで走ってる方々のセッティングを様子みて自分の合うものを入れようと思ってます。
新旧問わずサーキットを走る86BRZ仲間が欲しいのでどこか集まりとかあれば会って話をしてみたいものです。
仲間募集中🤝
https://youtube.com/watch?v=qbG-Y-E5Tm8&feature=share
YouTubeにてベストラップ投稿しているので画角が悪いですが参考になれば幸いです。
1番過酷な左前タイヤ
やっぱりZIIIはトレッドの変形も少なくタイヤを綺麗に使えるので僕は好きです。
雨の日に街乗りして表面のタイヤカス落とすだけで凄く綺麗になるのでカンナで削る必要もなく扱いやすいタイヤだと思ってます。
ただある程度減ってくるとハードのコンパウンドに変わるのかベストタイムよりスリップサイン手前付近では+1.5秒ぐらいタイムが落ちるのでそうなるとスライドの練習とかに使って引き出しを増やせばいいかなと思ってます。腐っても国産!