595のモディファイ・トゥルッコ名古屋・アバルト595コンペティツィオーネ・フォクトランドローダウンスプリング・スロットルスペーサーに関するカスタム事例
2020年07月01日 20時53分
ABARTH 595 Competizioneモディファイ完了w
今回の装着パーツはこの6点!
「フォクトランドダウンスプリング」
「リバウンドストップラバー」
「ショックアッパーマウントアルミキャップ」
「ホイールスペーサー、フロント11.mm、リヤ16mm」
「ロングホイールボルト、ブラック」
「スロットルスペーサー」ですwww 「フォクトランドダウンスプリング」で本車両はノーマル比でフロント約15mm、リヤ約25mmのローフォルム化!
リヤはショートバンプストップラバーを装着し、レベライザーリンクもショートタイプに変更して最適化を計ります!
「リバウンドストップラバー」でフロントストラットの余分な動きを規制し、ガタつきの無いしっかりとしたフーリングに!
「ショックアッパーマウントアルミキャップ」はドレスアップ効果もありながら雨水や汚れの侵入を抑える機能パーツ!
「ホイールスペーサー」も装着し、ローフォルム化された車高と相まって、どっしりとした安定感のある佇まいになりました!
「スロットルスペーサー」はアクセルレスポンスを改善させる機能パーツ!
スロットル廻りの段差を解消し、エンジン吸入エアの流れをスムーズにします!
各パーツ装着が終了したら、試運転、アライメント/ステアリングセンター確認・調整・イニシャライズ、ヘッドライト光軸調整・イニシャライズなどを行って、最後にもう一度点検を行ってすべての作業が至れり尽くせりでトゥルッコ名古屋さんに感謝です。
理想の形、性能にどんどん近付いてます🤓
アバルト君のこのお尻大好物です🤪