レヴォーグの鈴鹿サーキット・スーパーGT・ピットウォーク・Cカー・カメ🐢活に関するカスタム事例
2022年11月03日 22時17分
はじめまして。 メインはヴェルファイアですが、妻のレヴォーグのカスタムを少しずつやっています。 コメント頂けると嬉しいです😀 車種を問わず仲良くして下さる方、宜しくお願い致します‼️😀
CARTUNEフレンズの皆さん、
こんばんは😃🌃
まだまだ渋滞中の投稿でございます😳
8月27、28日に開催されたスーパーGT第5戦鈴鹿😊✨️✨️✨️
決勝の前に、ピットウォークの様子をお伝えしようかと思います😊✨️✨️✨️
コロナの影響で2年程開催されなかったピットウォークですが、ようやく今年のレースから復活😊✨️✨️✨️
今回はピットウォーク券の販売も復活😊✨️✨️✨️
手堅くピットウォークに参加する為に今回もテラス席をゲット😊✨️✨️✨️✨️
(テラス席等はピットウォーク券が付いてます❗)😊✨️✨️✨️✨️
それでは8月27日(土)からスタート😍✨️✨️✨️✨️
まずはピットウォークの前にグランドスタンド前のイベントスペースに展示されてたスープラ😊✨️✨️✨️
そして気になる車😍
サードスープラ😍✨️✨️✨️
ご予算が全く足りません❗😱😱😱😱
タイプRは納車が4年❔️😱😱😱😱😱
それでは本題に戻ります😆🎵🎵
今回のピットウォーク中には、なんとCカーのデモンストレーション走行が開催されました❗
めっちゃ興奮しましたぁ~‼️😍😍😍😍
NISSAN NP35を見るのもお久しぶり?かな?😳
SWC開催中では最先端な車でしたが、今となればレトロ感あります😳
チャージマツダ767B😊✨️✨️✨️
初めて見たロータリーマシンは787Bでしたが、本当に良いロータリーサウンド😍
このエンジン音で車の世界が好きになりました😍✨️✨️✨️✨️
ポルシェ962C😊
このマシンも好きな1台😊✨️✨️✨️✨️
アルゴJM19C😊 世代としてはもう一回り前ですね❗
スパイスSE91C😊
JSPCで走っていたフェデコスパイスを思い出します❗😊
こちらはニッサンR86V😊 こちらも世代としてはもう一回り前です😊
このグループCカーのデモンストレーション走行でのサウンドを聴きながら、スーパーGTマシーンとドライバーさんを追いかけました❗😊
スープラカッコ良😍
今回はドライバーさんを中心に写真を撮りました❗
本来、このピットウォークではサインを頂いたり、ノベルティを貰ったり、ドライバーさんと一緒に写真を撮ったり、近くでマシンを見たりと、最強の時間です😍✨️✨️✨️
コロナの影響で、ほとんど出来なくなってしまったのが残念😱😱😱
でもスーパーGTのドライバーさんが結構撮れました❗😍
本当にドライバーさん、チームの皆さんに感謝です😆🎵🎵
そして8月28日(日)決勝日のピットウォーク😍✨️✨️✨️✨️
トレーラーいっぱい🚛🚛🚛🚛🚛
マッハ号😍✨️✨️✨️✨️
今回もドライバーさんやピットの様子をどうぞ😊✨️✨️✨️✨️
こちらはランボルギーニ😳
グッドスマイルレーシング😊✨️✨️✨️
我らがSUBARU BRZ😍✨️✨️✨️✨️
カッコ良すぎ😍✨️✨️✨️✨️
23号車😊✨️✨️
24号車のこのお二人が見てるのは~
こちら😍✨️✨️✨️✨️
ちなみに手前の方は観客です😆🎵🎵
よくピットウォークで見かけますね❗😊✨️✨️✨️
この日は言っても夏ですから😅
熱中症になりそう😱😱😱
クールスーツあるのかな⁉️😓
そして~、大好きなCカーも展示されてます❗
実は決勝日はピットウォーク終了後にCカーのデモンストレーション走行でした😊✨️✨️
各車、コースイン😊✨️✨️✨️
やっぱりCカー、良いな❗😍✨️✨️✨️✨️
767Bのロータリーサウンド、最後😍✨️✨️✨️
せっかくなので、動画もどうぞ😊✨️✨️✨️
ちょっと音量大きめかもしれないので注意です😆🎵🎵
こんな感じピットウォークの一部でしたがご紹介させて頂きました😊✨️✨️✨️
なかなか近くでマシンやドライバーさんを見れる機会がないので、本当に楽しい時間です❗😊✨️✨️✨️✨️
次回はいよいよ決勝です❗😍✨️✨️✨️✨️
遅れすぎ投稿でごめんなさい❗
今回はこれでおしまい‼️😊✋️