イグニスのオフ会・奥多摩・蕎麦部に関するカスタム事例
2020年10月25日 00時32分
イグニス奥多摩オフに行って来ました❗️
皆さんこんばんは。
奥多摩湖の🅿️にて。引っ込んでますが、矢印のがうちのです😊
多分、皆さんが濃ゆーいレポをされると思うので、私は薄めで参ります😁
集合場所はへそまん本舗で、王道は幹線道路を上がって行くコースですが、ちょっと寄りたい所があったので上野原から檜原村を抜ける山越えルートを使います。まあ寄りたい所が無くても山越えルートを使うんですけどね😁
途中、コンビニで🚻休憩しようと考えてましたがタイミングを逃してしまい、もよおした時には土日休みのデイリーやら、🚻借りるの断られそうなデイリーしか無くて😱
Siriに頼んだらルート上に公衆🚻があることが分かったので、電撃駐車しました💦
CarPlayのノイズ問題。VOXというアプリを試してみたら、家からこの🚻までノイズ無し❗️
これで解決か⁉️と思ったら、休憩後はちゃんと数分でノイズ出る様になりましたよ😭
さて、寄りたい所、特産物直売所やまぶき屋。
目当ては檜原村の柚子胡椒😋
鍋の季節がやってきましたからね。無事購入して集合場所に向かいます。
快調にそよ風してたら、対向車線でネズミ捕り😱
危ね〜❗️こっち車線だったら某416号さんになるところでした💦💦💦
隙間に隠れてゴクロウサマです😑
そして集合❗️
写真もあまり撮ってないし、以下省略😆
冒頭の奥多摩湖🅿️に移動。
お初の若い衆とは殆ど話してなかったですね。おやじトークがメイン。
だださん、初めましてでしたっけ?🤣
昼メシは蕎麦部。
メニュー写真は量が少なく見えたので大盛りにしたら、3玉分位はありそうな量が来ました。半分くらいで飽きて箸が止まる😰
でもちゃんと完食しました🥵
Maximaさんはズルしてましたけどね😁
🅿️に戻って、掃除機オークション。
導電アルミテープが出品されたのでゲットしました。200円也😁👍
再び赤コラボも出来ました😆
アカイグさん、バネ替えて初の奥多摩、堪能しましたよ❗️
やっぱイイですわ、ローファースポーツ。
あざっす😆🙌
最終目的地へ移動。
全員が駐めた頃には暗いし寒いし、18時で道路が封鎖になるし、という訳でそそくさと解散❗️
皆さんお疲れ様でした。浜松には行けないので、またいつか何処かでお会いしましょう😊
帰り道、事故かな?と思ったけど違うっぽい。
何もそこでUターンしなくても、もう少し先まで行けばスペースあるぜよ。危ないって😰💦
この後、背後からイグニスが追って来たけど、暗くてどなたか分かりませんでした😅
無関係な通りすがりの人かも知れないのでバイバイハザードしませんでしたが、もしオフ会メンバーだったらゴメンナサイ🙏