カムリのマスタング・岩手県・茨城県・旅に関するカスタム事例
2019年03月18日 16時59分
会社から5連休をもらい充分堪能させてもらいました❗️
神奈川〜岩手までカムリとマスタング2台で旅に出ました笑🚘
下道経由で初日は朝の5時から出て一先ず夕方ごろには仙台付近まで着きました😆
(本当は4時発でしたがマスタング乗りの友人が遅刻し、5時発に・・・笑)
気合いを入れて現地で洗車❗️
連休2日目🎌
途中、友達がガソリンを入れる為先に出て女川町に着きましたが、マスタングは別ルートから来ていた為、ここでは合流できず、、、
景色が良いだけあって、出来れば二台で撮りたかった場所でした笑
山頂で合流し景色を撮影
道中何度か鹿を見かけましたが、山頂にも鹿が笑
枚数は少なかったですが、マスタングとの写真も何枚か撮れました❗️📸
絶景❗️
最後はお土産を閉店10分前の道の駅へ突撃し、何とか購入🏬
帰りは高速で帰り、無事お互い大きな事故なく家に着けました❗️
ほぼノープランの旅でしたが、気楽に回れこれもまた旅の醍醐味だな・・・っと、とても楽しめました😆
岩手への旅から一日ゆっくり過ごし連休4日目は茨城へ一人旅
一人ならではの待ち合わせ時間を気にする事なく朝の9時発と割りかしのんびりな出発🚙
渋滞に捕まりつつも何とか茨城県へ到着❗️
そのまま海沿いの方まで行くと風力発電機が💡
ここまで間近に見に行けます😃
展望台の様な建物を発見🏗
登ってみると風力発電機の先に海が❗️🌊
早速向かいます🏃♂️
周りには誰もいなく、自分だけ・・・
しばらく一人で海を眺め堪能出来たので、帰りました❗️
特別目立ったスポットは見つかりませんでしたが、自分のペースで行ける旅もまた楽しかったです😁