RX-7の道の駅 みつ・姫路市中央卸売市場・海鮮丼・kenさんお帰りなさい😊に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-7の道の駅 みつ・姫路市中央卸売市場・海鮮丼・kenさんお帰りなさい😊に関するカスタム事例

RX-7の道の駅 みつ・姫路市中央卸売市場・海鮮丼・kenさんお帰りなさい😊に関するカスタム事例

2024年09月14日 12時07分

taのプロフィール画像
taマツダ RX-7 FD3S 後期

二代目FD3S 5型 平成11年式 シルバー R5.4/7納車 諦めきれず佐藤商会で再購入 外装RE雨宮、ノーマルタービンVマウント、パワーFC制御 EA11R R3.10/24納車 二代目カプチ。軽くてキビキビ走る感覚的に楽しい車。重ステ、トランクオープナー無し。 初代FD3S 6型 平成14年式 ホワイト 2016年にマツダリビルトエンジンに載換、TO4SOH、クラッチ交換等。R4.4/3に単独スピン事故。修理断念、R4.5/19引き取り業者へ。

RX-7の道の駅 みつ・姫路市中央卸売市場・海鮮丼・kenさんお帰りなさい😊に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

道の駅みつから

RX-7の道の駅 みつ・姫路市中央卸売市場・海鮮丼・kenさんお帰りなさい😊に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

姫路市中央卸売市場へ

RX-7の道の駅 みつ・姫路市中央卸売市場・海鮮丼・kenさんお帰りなさい😊に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

おっさんの聖地メンバー5台6人

RX-7の道の駅 みつ・姫路市中央卸売市場・海鮮丼・kenさんお帰りなさい😊に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

一口食った後の海鮮丼大盛り

RX-7の道の駅 みつ・姫路市中央卸売市場・海鮮丼・kenさんお帰りなさい😊に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

道の駅みつ
11:00
葡萄と梨を買って帰宅

マツダ RX-7 FD3S 後期16,434件 のカスタム事例をチェックする

RX-7のカスタム事例

RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

今日は仕事を終わらしてから桜探し、、、(⋰꒳​⋱)ブワッやろうやろうと思いつつも早1ヶ月経過…💦💦雨やら雪やらでやる気が起きませんでしたがようやくやる気...

  • thumb_up 92
  • comment 0
2025/04/11 19:50
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

写真撮ってもらったんですがその時に自分でも撮って構図やらレタッチやら練習中....構図はサッパリですがレタッチは1ミリぐらいわかったような気がしてます一眼...

  • thumb_up 115
  • comment 1
2025/04/11 16:03
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

FDってアライメント調整箇所が10箇所もあるんですよね…なわけでショップに依頼するとお高いんで自分でできるように道具を揃えてみました。他の車もあるのですぐ...

  • thumb_up 83
  • comment 0
2025/04/11 12:38
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

4/5は福島へツーリングでした。今年初の県外。全く飽きの来ないクルマです🙆

  • thumb_up 70
  • comment 2
2025/04/11 11:08
RX-7

RX-7

やっと探し出しました...🎵ですが...ねぇw

  • thumb_up 56
  • comment 4
2025/04/11 09:23
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

車検が終わり2年ぶりにクーラント交換、全く汚れてなく綺麗ですが初めて買った一台目FDは水食い車両を摑まされたので水回り管理はやり過ぎな位気を遣ってますめち...

  • thumb_up 92
  • comment 0
2025/04/11 08:00
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

みなさんこんにちは👋😃日曜日は昼からFCの洗車しました😊ついでにフロントガラスだけガラスコーティングしました👍パジェロミニもフロントガラスだけコーティング...

  • thumb_up 113
  • comment 2
2025/04/11 07:07
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

皆さんこんばんは&おはようございます😊昨日は埼玉のWEEDFC3Sさんにお邪魔しました😁👌いつも投稿に出て来る、1号機とコラボ👍🤩時間を巻き戻し⏪その朝は...

  • thumb_up 148
  • comment 24
2025/04/10 23:58
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

ホームセンターでブラケット買って油圧サイドつけてみました。配管はリアブレーキ届いてから!

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/04/10 22:45

おすすめ記事