R2のタイロッドエンドブーツ交換・エンジンオイル交換・SUNOCO BRILL・ニューテック・R2に関するカスタム事例
2020年07月24日 12時45分
嫁様よりも付き合いの長い愛車です。自分や友達の車両の各種オイル交換等の軽作業からクラッチ交換等の重作業まで、仲間と一緒に楽しくDIYをしています。 こちらでは、インプレッサのパーツに関して、特に僕がオススメ出来るものだけを厳選してレビューに上げていきたいと思っております。
タイロッドエンドブーツ交換しました。割りピン抜いて、17のクラウンナット外して、タイロッドエンドプーラー噛まして、バキッと言わせて外します。
スバル純正のブーツです。叩き込む為の内径25ミリの塩ビ管も用意しましたが、間違って買ってきたのか、ブーツに引っ掛かって入りません。仕方がないので、ウォーターポンププライヤーで咥えて入れ込みました。
グリスはニューテックの高級なやつを使います♪
ブーツを嵌め込んだら、クラウンナットをインパクトで締め込んで、割りピンを入れて完成!
クラウンナットを回したら、ネジ部も共回りすると思いますので、インパクトあった方が良いと思います。
余談ですが、エアコンフィルターの上に、家庭用の換気扇フィルターを巻くと、フィルターに汚れが付きにくくなるので、長持ちしますので、オススメですよ〜♪
お友達のアイデアをいただきましたw
前日に、エンジンオイル交換フィルター交換にワコーズのeクリーンプラス3本目投入!
2000キロでオイル交換しましたが、真っ黒でしたので、eクリーンプラスの効果あり?