ミラジーノのハロゲンバルブ・ノーマル車高に関するカスタム事例
2020年03月22日 19時25分
新生児と一歳7ヶ月の 2人の男の子の父です(╹◡╹) (2021年5月現在) 小さい頃からマイカーは 家族の一員と思って過ごしてます^_^ 2021.3.14のホワイトデーから、 80後期ノアW x BⅢ乗りに✨ カラーが、ラグジュアリーホワイトパール クリスタルシャイン ガラスフレークと、 (カラーNo.086) 長ったらしいので、 略してラグノア君と呼ぶことに…💦 クルマ好きで 子供ネタも混ざっても問題ない方、 相互フォローし合えれば嬉しいです^_^✨
ジーノって、夕方の日差し似合うんですね(╹◡╹)
しんジーノはレトロなミラジーノなので、
私は、電球色派なんですよね〜^_^
なので、まだハロゲンで何とか頑張ってます‼️
前にオレンジ色のLEDにスモール変えてみたのですが、ホワっとした光量にしたかったのですが、光量有りすぎて丸の中全部が、どぎついオレンジ一色になってしまってイメージとかけ離れてしまったのでハロゲンに戻しました…。
いまは、LEDでも電球色出てきているので、室内灯だけ、とりあえず電球色のLEDに換えてます^_^
これは明るくなって、雰囲気崩さない感じに出来たので良かったかなと…。
ヘッドライトでも、ジーノに付けられる型式の電球色のLEDが出て、グレア光出ない中で光量アップするなら変えたいと思ってるのですが、なかなか見つかりません…(T_T)
だれか情報有りましたら
是非とも教えてくださいm(_ _)m‼️