ヴェルファイアの冬の空と愛車・函館クリスマスファンタジー・飯チューン・ジグザグゾロ目・ノーリアクションで大丈夫ですよに関するカスタム事例
2024年12月08日 19時00分
こんばんは★お疲れ様です☺️
今回もcartuneさんの『冬空と愛車』のお題投稿です!なので、ノーリアクションでOKですから〜👌
雪も降ってるし『函館クリスマスファンタジー』の目玉👀クリスマスツリー🎄と一緒にコラボ📸…無理やりこじ付け感ありますが、お題向けの写真じゃないかな?と…微妙〜笑
12月になって冬☃️も連日本気出して本格的に雪降っちゃてます🥶
雪景色は嫌いじゃないけど…雪かきが憂鬱😩
↓…ここから『飯チューン』です🍚
一つ目は『麺屋 真打』さん。
かなり久しぶりに行ってきました!
つけ麺だけのシンプルメニューなので、悩まず即決👌
限定に弱い自分…『限定麺』の『全部のせ』¥1590💰
かなり奮発しちゃった😭
限定麺…私には、どの辺が限定になるのか分からず😅笑
でも、麺だけでたへても美味しい😋
つけ汁は明らかに違うのが分かりました👍でも、説明できない😓
低温調理のチャーシューももの凄く美味い😋
ちょっと高めの値段でしたが、それだけ以上の価値がありました👌
〆につけ汁に割りスープを足してもらうと海苔が付きます👍
最後まで飲み干しました😊
二つ目は『そば処 丸京』さん。
いつもお世話になってるお店です^ ^
事務所での内勤の時は、出前でお世話になっています🏢
今回はリッチに『イカ天おろしそば』¥920にしました。
濃い味の蕎麦つゆですが、大根おろしでさっぱりします👌
一口サイズのイカ天がゴロゴロ入っていて、サクサク衣とフワフワのイカがクセになります😊
そばも大盛り並に入っていて、値段以上の食べ応えです♫
三つ目は『アジアンダイニング 三吉』さん。最近開店したお店です🎊
お店の厨房と接客さん達の会話は、中国語が飛び交ってました
セットメニューが豊富で迷います♫
ラーメンセットから『台湾ラーメン』と『レタス炒飯』¥980をチョイス!
初挑戦の台湾ラーメン🇹🇼
スープが独特で…初めての味でした。
たぶん醤油ベース?笑
麺は日本のと一緒でツルシコでした^ ^
具沢山でニラやひき肉…赤い実のなんだろ?🙄
レタス炒飯は美味いかったよー😋
パラパラ系で…やっぱり中国語が飛び交う中で食べると全部本格的に感じます👍
四つ目は『立喰いそば 新橋』さん。
久しぶりの入店です♪
券売機の前は緊張してしまいます💦
『かけそば』¥420に『五目いなり』¥90を追加!
真昆布だしの効いたお汁は美味👌
麺もいい感じの硬さ😊
いなりの甘くて染みたお揚げでさっぱりいただきました🙏
五つ目は『レストラン ケルン』さん🐂
森町のお初になります😋
いつも激混みで中々入店できなかった人気のお店😩
メニュー表示みて分かると思いますが…ランチメニューから『ハンバーグセット』¥1180
200gのハンバーグはかなりの厚み👍
フライパンでジュージューしてます🥵
付け合わせの野菜も🥔🥕🌽結構なバラエティと量👌
このハンバーグはモロお肉🍖って感じで食べ応え充分👌
ハーフのソーセージも付いてます😋なんかお得🉐
ソースもいいですね〜♫
いつも激混みなのが分かりました😋
メロンソーダ久しぶりに飲みました♫
おいちぃ〜ね🥰
六つ目は『らーめん 高橋屋』さん
こちらもお初のお店🍜
ここは、ウチの職場の後輩クンの激推しのお店🍜
数日交代でベースのスープが変わります♪
この日は豚骨ベースのスープで後輩クン好みのタイミング🤩
お店オススメの『味噌ラーメン』¥970🍜
海苔にかくれてますが、ネギもやしメンマそしてチャーシューと王道の具が鎮座
ニンニク🧄が効いた…ガツンと系の濃い味スープです。
あと、酒粕も感じたけと気のせい?笑
麺はブリプリで味噌ラーメンとの相性は👌
チャーシューもほろほろで美味しい😋
後輩クンの若い人はハマると思う😊
ウチは、帰ってから奥さんニンニク臭から距離置かれました😩笑
この年末の慌ただしさが1年でイチバン好きな時期ですね😊👌
冬の空気は光モノが映えますなッ🤩
ふとメーター見たら、2と6のジグザグゾロ目…をパシャりしました📸