ラングラーのDIYに関するカスタム事例
2019年07月17日 21時24分
Notch(E)ジープ ラングラー TJ40S
車いぢりから20年ほど離れていましたが、一目惚れして購入してしまいました。ちょこちょこ手入れしていきたいと思ってます。TJとすれ違う時は必ず手を振ります。長野県在住です。みなさんよろしくお願いします。
これの続き〜その3〜
やっと晴れたので朝からコツコツ。内張を剥がすのにはもう慣れました。
ドアの真下に適当に15mmの穴を開ける寸法
マキタのドリルならあっという間に穴が開くのに・・・と、思いつつ安物ドリルで頑張りました
キレイに開いた穴からライトが顔を出すように、適当に装着。ボルトナットでステーを留めます。写真撮るの忘れました。
ここでルームランプの解体。配線の色を確認して、主電源とドア連動アース配線を探します。これ結構わけわからなくなる。
ドアの内側にライトが収納されているので違和感ありません。が、若干光量が足らない気がします。運転席側だけ装着して本日の作業は終了。お疲れ様でした。