デリカD:5のメンテナンス・3.5インチリフトアップ・4B12 2.4 MIVEC・ラジエーター交換・サーモスタット交換に関するカスタム事例
2024年01月21日 08時57分
洗車も大変な季節❄
相変わらず維持りメンテナンスばかりが続いてます😇
去年の足回りに続きエンジン回りトラブル
ラジエーター水漏れ、2回目の交換😅
パワステホースオイル漏れ
セット作業でラジエーターマウント、サーモスタット交換
前回交換から約4年半😇
ラジエーター外す為フロント周り、アッパーホース取り外し
ホースフィーラーネックもセットで交換
ロアホースはバンパーの隙間から作業
コンデンサーとラジエーターを切り離す
取り外し完了
ラジエーター取り付けの際、マウント交換
1回も交換してないエンジンサーモスタット
作動は問題ないがオーバーヒート防止の大事な部分な為リフレッシュ
インテーク周り取り外しスペース確保
ボルト2本取り外し
サーモスタット交換完了
パワーステアリングホース
かしめ部分からオイル漏れ
ポンプから下側ステアリングシャフトまでつながる長いホース
こちらも交換
久しぶりのパーツ取り付け🚙
TGS X-fang ビレットアシストグリップ ガンメタル
TGS X-fang オイルフィラーキャップ
TGS X-fang ブレーキフルードタンクキャップ
TGS X-fang ブレーキフルードタンクマウントステー
純正ブルーアルマイトが浮いてたので他塗装パーツ同様スバルWRCブルーメタリック塗装で統一化🔵
HID屋2色切り替えフォグランプ
イエロー
ホワイト
フォグだけでも走行出来る明るさ💡
最後は洗車、固形ワックスコーティング✨
維持りメンテナンス、リフレッシュ投稿でした💁