アクアのあなたの車へのこだわりは?に関するカスタム事例
2023年04月17日 20時52分
大好きなシビックに夢中で脳のリミッターが壊れた車好き。薬で抑えて何とか健常者として生きてます。 時間を忘れて周りが見えなくなるほど撮影に夢中になる写真好き。撮影が好きな方とも仲良くなりたいです。近場の人は遊んでください! 2020年1月11日CARTUNE登録 2020年8月26日アクアPICKUP! 2023年5月20日シビック納車 2023年5月27日シビックPICKUP! 2023年ベストショット6月入賞
TOYOTA AQUA G's
こだわりはスポーティかつスタイリッシュに
ヘッドライト
消灯時の後付け感が無いようにインナー形に合わせて作成したアクリルのCリングとサイドマーカーが面発光するようになってます。
細部塗装
メッキとヘッドライト以外のレンズ類をスモークとブラックで塗装し、ギラつきを抑えました。
Meister S1R
5本スポークとステップリムが好きで、できるだけスペーサーを使わずにツラを出したくてオフセットをミリ単位で調整できるWORKの2ピースホイールから選びました。
ディスクカラーは写真で造形がわかりやすいように明るいバフフィニッシュを選択。
K.BREAKのフルバンパー
ダクトとディフューザーがあるスポーティなデザインが気に入っています。
どうしても片側一本出しの砲弾マフラーが好きで、そのままだと付けられないので加工しています。
本来マフラーカッターがつく部分には網を付けて間からネオバのドレッドパターンが見えるようにしました。
他にもスポーティに仕上げるためにエンジンルームや内装も弄ってますが、全部書いてると長くなりすぎるのでこの辺で😅