ファイヤーバードのナイト2000・ナイトライダー・KNIGHT RIDER・KITT・DIYに関するカスタム事例
2019年02月10日 20時33分
分かりにくいかも知れませんがスピードが70キロくらいになるとマニュアルモードからオートモードに切り替わります。
切り替わる直前に鳴るジー音はパルス信号が入っている線から電源を取っているからリレーのチャタリング現象です。
BOXの中身は可変電圧機とワンショットリレーです。
流石にこれ以上の新機能は場所的にも厳しいですね…
2019年02月10日 20時33分
分かりにくいかも知れませんがスピードが70キロくらいになるとマニュアルモードからオートモードに切り替わります。
切り替わる直前に鳴るジー音はパルス信号が入っている線から電源を取っているからリレーのチャタリング現象です。
BOXの中身は可変電圧機とワンショットリレーです。
流石にこれ以上の新機能は場所的にも厳しいですね…
こんばんは🙋お題がローアングルなので📸ライン修正🚗素人なのでサフェーサー入れないとパテの仕上がりが分かりません🤣昨日、今日と気温高いので何としてでもサフェ...
こんばんは🙋寒波で雪降りました。10㎝位なので少ないですね。一昔前だと20㎝位普通に降って年に何回も雪かきしましたが、最近は2、3回で済みます。気候が変化...
初めてのお題投稿😁汚い〜😁フェンダーアーチ、罫書く道具を使ったらラインが全然デタラメだしたので、削りまくり…仕上げパテ、ほとんど消えました🤣みたらし団子、...
こんばんは🙋昨日、今日とパテ作業😆盛っては削り😅午後から作業。何となくラインが出てきた感じ😆午前中は、移動出来る台作りました。キャスター固定するネジが長す...