ロードスターのエアコンガス・NB6C・NB ロードスターに関するカスタム事例
2019年07月27日 10時21分
1ヶ月ほど前に、なんかエアコンの効きが悪いなと思い、このままじゃ夏死んでしまうという危機感を覚え、エアコンガスを補充しました。
約6000円ほどです。(WAKOSの缶が高い...)
まぁ、作業風景はこんな感じです笑
これがエアコンガス入れる前
エアコンガスを入れた後
20℃から10℃まで温度を下げることが出来ました!これで何とか夏を乗り越せそうです😂
2019年07月27日 10時21分
1ヶ月ほど前に、なんかエアコンの効きが悪いなと思い、このままじゃ夏死んでしまうという危機感を覚え、エアコンガスを補充しました。
約6000円ほどです。(WAKOSの缶が高い...)
まぁ、作業風景はこんな感じです笑
これがエアコンガス入れる前
エアコンガスを入れた後
20℃から10℃まで温度を下げることが出来ました!これで何とか夏を乗り越せそうです😂
コンソールのナビ周りを木目調からブラックスエードへマイナーチェンジしました。先ずはインパネ剥がしから。木目調とブラックスエードのコラボで高級感?を。
剛性アップパーツの割と定番(?)の強化ドアウェッジ。試してみましたけどただただ不快で、9:1で悪い変化が勝ってたのですぐ純正に戻しました。ある程度補強パー...