S2000のディフューザー塗装・でーあいわい・まあ鼻くそ真っ黒・ダイソン並みの吸引力・漆黒の粉塵に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
S2000のディフューザー塗装・でーあいわい・まあ鼻くそ真っ黒・ダイソン並みの吸引力・漆黒の粉塵に関するカスタム事例

S2000のディフューザー塗装・でーあいわい・まあ鼻くそ真っ黒・ダイソン並みの吸引力・漆黒の粉塵に関するカスタム事例

2019年01月08日 19時54分

かっちゃんですよのプロフィール画像
かっちゃんですよホンダ S2000 AP1

『とりあえず自分で調べてやってみよう』をモットーに、改善改悪を繰り返しています。 家族・環境の影響もあり様々な車(老若男女問わず)に触れてきました。 国産・外車問わずいろんな方と触れ合えたらなと思ってます🙂 是非フランクに絡んでください💭

S2000のディフューザー塗装・でーあいわい・まあ鼻くそ真っ黒・ダイソン並みの吸引力・漆黒の粉塵に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

カーチューンタモリ倶楽部。
ただの尻好き。😂😂笑

さあ尻が好きなやつは見てってくだせぇな、
このたまらんばかりのマッチョなプリケツ🍑笑

S2000のディフューザー塗装・でーあいわい・まあ鼻くそ真っ黒・ダイソン並みの吸引力・漆黒の粉塵に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

出張帰りで早く帰宅したので、
寒い中ヒートガンと片方だけジャッキアップしながらラバーでシャーっと😛
んで前と同じビル脚ステッカーと、
大好きなクレイスミスカムのウッドペッカーステッカー😛

S2000のディフューザー塗装・でーあいわい・まあ鼻くそ真っ黒・ダイソン並みの吸引力・漆黒の粉塵に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

分かってます、分かってますって。
クレイスミスのカムシャフトなんか入っとらんやんか。
Mr.HOOSEPOWERいうて250ps、トルクもたったの22kgf・mやないか。

いいじゃないですか好きなんだから🤤笑
このステッカー、ウインカー下にも黒いやつを貼っておりまする😛

S2000のディフューザー塗装・でーあいわい・まあ鼻くそ真っ黒・ダイソン並みの吸引力・漆黒の粉塵に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

横から見るとちょうど段違い⭐️
んん〜たまらんっ😛

ホンダ S2000 AP122,485件 のカスタム事例をチェックする

S2000のカスタム事例

S2000 AP2

S2000 AP2

皆様方、いつもお疲れ様です😊先日のS2000大運動会での走行写真を頂きました📸ありがとうございます🙇最高にカッコ良いです🥹ドライバーのライン取りは🙅サーキ...

  • thumb_up 46
  • comment 2
2025/05/11 21:23
S2000 AP2

S2000 AP2

皆さんこんばんは😃🌃オレンジの魔術師ことサトです🍊GW中に洗車をしたので綺麗なうちにいつもの場所へ😊天気も良くて洗車したてで気分もウキウキ😄たまには反対側...

  • thumb_up 63
  • comment 2
2025/05/11 20:28
S2000 AP2

S2000 AP2

今日は伊豆半島ドライブ!早朝、濃霧だったけど富士山見えました!良い景色!

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/05/11 19:02
S2000 AP1

S2000 AP1

色あせところどころハゲ🧑‍🦲たヘッドカバーを交換に来ました。なんと問題発覚。エンジンマウントが両方とも切れてるとの事🤣あとミッションマウントもカチカチで石...

  • thumb_up 80
  • comment 7
2025/05/11 17:13
S2000 AP1

S2000 AP1

お題に乗っかって「マフラー大百科」HKSSilentHiPOWERエキゾーストマフラー静かでお気に入り😊

  • thumb_up 145
  • comment 0
2025/05/11 16:17
S2000 AP2

S2000 AP2

久しぶりの給油でガレージよりお出まし🚗³₃キャンディパープルぢゃないけど、キャンディのような塗装に塗ってもらって良かった😁✨

  • thumb_up 73
  • comment 2
2025/05/11 15:36
S2000 AP1

S2000 AP1

六本木ヒルズとレッカー車

  • thumb_up 73
  • comment 2
2025/05/11 14:13
S2000 AP2

S2000 AP2

マフラー大百科アミューズR1チタンユーロW70

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/05/10 22:27
S2000 AP1

S2000 AP1

友達が群馬まで遊びに来たので峠を走り回っていました!軽井沢で集合した後、碓氷峠を抜けて妙義山へお互いに軽量FRなので碓氷峠、妙義山の道はかなり楽しめます。...

  • thumb_up 106
  • comment 2
2025/05/10 22:16

おすすめ記事