アルトのDIY・ブローバイホース交換・純正に勝るものはなしに関するカスタム事例
2023年10月23日 20時09分
こんばんは🌛
今日は24のプチメンテ!
ブローバイホース(エンジン奥側の水色ホース)が90度曲がってるため、最初は良くても次第にホースに潰れ癖が付いてしまい、2ヶ月に1度ペースで変えています😅
純正品にすればいいんですけど...どうしようもない部分以外は純正品に頼りたくない病気なので🙄
水道用フレキホースを買ってきて付けました!
インマニとヘッドカバーにタップ切って...ってやりたかったですが、プラスチックなのでクラックが怖くて、ホースニップルで一瞬シリコンホース経由させてます💦
これならエンジン負圧ぐらい耐えられるでしょ!
ホースとホースニップル2つで合計1000円😅高い💦
ホースニップル(金色のヤツ)はネジの締めしろがやたら長かったので不要部分は切り落として使ってます。
今度ブレーキブースターの負圧ホースも劣化して来てるので、これに変えようかなと思ってます🤔