BRZの暇すぎて…・霧が深過ぎる・帰省ドライブ・グッズ収集に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
BRZの暇すぎて…・霧が深過ぎる・帰省ドライブ・グッズ収集に関するカスタム事例

BRZの暇すぎて…・霧が深過ぎる・帰省ドライブ・グッズ収集に関するカスタム事例

2022年03月04日 00時59分

春凛(はるりん)のプロフィール画像
春凛(はるりん)スバル BRZ ZC6

それなりの知識を身につけながら楽しんでいます。在住地域より関西によく車を出す人。 基本こちら側→Twitter @8rRin

BRZの暇すぎて…・霧が深過ぎる・帰省ドライブ・グッズ収集に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

休みが暇すぎてBRZで実家に帰省してました。実家近くで何枚か。ちなみに朝9:30頃です。霧深い………

BRZの暇すぎて…・霧が深過ぎる・帰省ドライブ・グッズ収集に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

嵯峨野線の221もきたのでおまけ

BRZの暇すぎて…・霧が深過ぎる・帰省ドライブ・グッズ収集に関するカスタム事例の投稿画像3枚目
BRZの暇すぎて…・霧が深過ぎる・帰省ドライブ・グッズ収集に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

そして洗車してました。塩カル落としたけどまだしばらくは汚れそうです

BRZの暇すぎて…・霧が深過ぎる・帰省ドライブ・グッズ収集に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

そういやこの前保険で直した箇所、リアバンパーは被害なかったため塗装の差ができてるんですよね。遠目ならバレないけど……

BRZの暇すぎて…・霧が深過ぎる・帰省ドライブ・グッズ収集に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

その後は寝屋川に。見覚えのあるパジェロが()

BRZの暇すぎて…・霧が深過ぎる・帰省ドライブ・グッズ収集に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

その後は別れて難波へ。ちゃんと担当であるロコの誕生日グッズ確保しました。

BRZの暇すぎて…・霧が深過ぎる・帰省ドライブ・グッズ収集に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ばんめしは「きりん寺」の油そば。ここの油そばは個人的に大好きです。ただ身内はあまり好きではない人もいるのでなかなか行けない……

BRZの暇すぎて…・霧が深過ぎる・帰省ドライブ・グッズ収集に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

帰る前に1枚。難波から鯖江まで下道のみ4時間ノンストップ帰宅をして今回の休みは終わりです。なおGT7の販売日ですがハードすら持ってなくてプレイ経験もGT3のみかつTAで少し遊ぶぐらいの自分には縁もゆかりも無い話でした()

スバル BRZ ZC635,394件 のカスタム事例をチェックする

BRZのカスタム事例

BRZ ZC6

BRZ ZC6

満開の八重桜とBRZ鳴淵上流ボンネット映り込み

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/04/16 23:19
BRZ ZC6

BRZ ZC6

地元にて📸

  • thumb_up 32
  • comment 0
2025/04/16 23:06
BRZ ZD8

BRZ ZD8

納車されたZD8(パープルエディション)にJVCのドラレコ装着です。前愛車のA型からの移植となります。まずはダッシュボード横のパネルを外します。新車の部品...

  • thumb_up 15
  • comment 0
2025/04/16 23:03
BRZ ZD8

BRZ ZD8

BRZパープル(D型)をお迎えしてから最初のカスタマイズは、前愛車(A型)に取り付けていたクラッチ・ストッパー、アクセル・スペーサーの移植からです。ペダル...

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/04/16 22:50
BRZ ZD8

BRZ ZD8

ここ最近の休日は降ったり止んだりで天候が安定しないことが多かった😅本日は晴天で遠くの大山まで綺麗に見える😄今年も桜を見る前に雨で全滅…山桜?で写真を一枚🤳...

  • thumb_up 27
  • comment 0
2025/04/16 22:24
BRZ ZD8

BRZ ZD8

BMCエアフィルターが届いたので交換しました!純正との比較エアクリボックス開けて純正を取り出したまではよかったのですが…うまく入らず隙間ができたりして苦戦...

  • thumb_up 25
  • comment 0
2025/04/16 22:06
BRZ ZC6

BRZ ZC6

給油後✨️

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/04/16 19:35
BRZ ZD8

BRZ ZD8

2025年3月22日、東京SUBARUさんより納車して頂いたBRZSTISPORT_purpleeditionです。宜しくお願い致します。

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/04/16 17:54

おすすめ記事