CR-VのHONDA・VTEC・車高調整・車高調・車高短に関するカスタム事例
2018年11月19日 00時39分
車高決まりました
フロントは干渉するとこをしばき倒してある程度安全な範囲に
リアはトリプルスプリング化してちゃんとストロークする限界まで
乗り心地と快適性と実用性と格好良さを全て求めたらこれが一つの限界かも知れんです
フロントは大きめのストロークしたりハンドル全開に切ると結構ボディに干渉してるんで、まだやる余地あり
ロングハブボルトに打ち替えてスペーサーを5mmから10mmにしてキャンバー増やせばもう少しマシになるかな…
でもアッパーがボディに当たってかなり心配になる音がしたw
生足ピョコピョコは嫌だしな…
34kgf/mm、28kgf/mmとか組んで殆どストロークさせず車高短極めるのは理解出来ないし
あとはオールペンとかで頑張るつもりですw